トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
![]() |
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 バッハ オムニバス(クラシック) by G-Tools |
1,5,7曲目がオットー(ハンス)、2,9曲目がバッド(クヌート)、3,4曲目がリリング(ヘルムート)、6,8曲目がハンセン(イェルゲン・エルンスト)の演奏。
私が持っているのは1988年発売の旧盤。ジャケが違います(窓を室内から撮った写真)。
聴いていると途中でモスキート音よりは低いピーという発振音が聞こえるような気がします。
なんかノイズが含まれているようなことが裏面に書いてありますが、これのことでしょうか。
しかし、オルガンってやつは日本人でも厳かな気分になりますね。
- トッカータとフーガ ニ短調BWV565
- フーガ ト短調(小フーガ)BWV578
- パッサカリアとフーガ ハ短調BWV582
- 幻想曲とフーガ ト短調BWV542
- コラール「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV645
- コラール「おお,人よ汝の罪の大いなるを嘆け」BWV622
- トリオ ニ短調BWV583
- コラール「甘き喜びのうちに」BWV608
- コラール「主よ,人の望みの喜びよ」BWV147
***
関連記事
-
-
【謎の円盤】 ショパン:マズルカ集 / A. ルビンシュタイン
仕事中に流す BGM として棚から取り出した1枚です。 これもエコー・インダストリーの
-
-
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲
ドヴォルザーク:チェロ協奏曲 ロストロポーヴィチ(ムスティスラフ)
-
-
クラシックCD 58枚セット到着
ヤフオクで落としたものです。 本日到着。 約60枚ということでしたが、数えてみる
-
-
テレマン:オーボエ協奏曲集
テレマン:オーボエ協奏曲集 ホリガー(ハインツ) マーキュリー・ミュージックエ
-
-
華 Asian Blossoms / 城之内ミサ
華 Asian Blossoms 城之内ミサ チャプター・ワン 2000-03
-
-
THE CLASSIC COLLECTION サマー・スペシャル
DeAgostini の「THE CLASSIC COLLECTION」シリーズの1枚。
-
-
ラ・フォル・ジュルネびわ湖 2013
* 今年も 4/27-29 のゴールデンウィーク前半に ラ・フォル・ジュルネびわ湖 が開催され
-
-
Classics Beloved Relax とっておきのクラシック(10)
とっておきのクラシック(10) シュミット オムニバス(クラシック) ワーナー
-
-
クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー
* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。
- PREV
- ジャスト・ビサイド・ユー
- NEXT
- レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア