*

トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集

公開日: : 最終更新日:2014/04/29 音楽 , , ,

トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
バッハ オムニバス(クラシック)

バッハ:オルガン名曲集 トッカータとフーガ / バッハ : オルガン作品集 パッヘルベルのカノン~バロック名曲集 バッハ:教会暦によるオルガン・コラール集 アヴェ・マリア~聖なる調べ
by G-Tools

 

 1,5,7曲目がオットー(ハンス)、2,9曲目がバッド(クヌート)、3,4曲目がリリング(ヘルムート)、6,8曲目がハンセン(イェルゲン・エルンスト)の演奏。

 

  私が持っているのは1988年発売の旧盤。ジャケが違います(窓を室内から撮った写真)。

 

 聴いていると途中でモスキート音よりは低いピーという発振音が聞こえるような気がします。
 なんかノイズが含まれているようなことが裏面に書いてありますが、これのことでしょうか。

 しかし、オルガンってやつは日本人でも厳かな気分になりますね。


  1. トッカータとフーガ ニ短調BWV565
  2. フーガ ト短調(小フーガ)BWV578
  3. パッサカリアとフーガ ハ短調BWV582
  4. 幻想曲とフーガ ト短調BWV542
  5. コラール「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV645
  6. コラール「おお,人よ汝の罪の大いなるを嘆け」BWV622
  7. トリオ ニ短調BWV583
  8. コラール「甘き喜びのうちに」BWV608
  9. コラール「主よ,人の望みの喜びよ」BWV147

***

関連記事

敦煌/喜多郎

NHK特集「シルクロード」オリジナル・サウンドトラック 敦煌 喜多郎

記事を読む

LEGENDE / 竹松舞

LEGENDE 竹松舞  コロムビアミュージックエンタテインメント 2009

記事を読む

またまた KOKIA (2)

* 彼女を「日本のエンヤ」と呼んでいるのは外国人ですが、これを聴くとなるほどと思います。 *

記事を読む

水の中のオアシス / 溝口肇

水の中のオアシス 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 1995-03

記事を読む

Corelli: 4 Concerti Grossi

* 1997年ドイツのPOINT CLASSICS というレーベルからの発売。 ここで買

記事を読む

スタンダーズVol.1 / キース・ジャレット・トリオ

スタンダーズVol.1 キース・ジャレット キース・ジャレット・トリオ

記事を読む

クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~

「クラシック音楽へのおさそい~Blue Sky Label~」というサイトを昔から利用させてもらって

記事を読む

FLOW~healing compilation

FLOW~healing compilation 喜多郎 オムニバス

記事を読む

ROMANTIQUE / 大貫妙子

★★★★☆ 「pure acoustic / 大貫妙子」と同じくらい大好きな大貫妙子サ

記事を読む

Moment / Kenny G

Moment Kenny G by G-Tools

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑