トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集
![]() |
トッカータとフーガ~バッハ・オルガン名曲集 バッハ オムニバス(クラシック) by G-Tools |
1,5,7曲目がオットー(ハンス)、2,9曲目がバッド(クヌート)、3,4曲目がリリング(ヘルムート)、6,8曲目がハンセン(イェルゲン・エルンスト)の演奏。
私が持っているのは1988年発売の旧盤。ジャケが違います(窓を室内から撮った写真)。
聴いていると途中でモスキート音よりは低いピーという発振音が聞こえるような気がします。
なんかノイズが含まれているようなことが裏面に書いてありますが、これのことでしょうか。
しかし、オルガンってやつは日本人でも厳かな気分になりますね。
- トッカータとフーガ ニ短調BWV565
- フーガ ト短調(小フーガ)BWV578
- パッサカリアとフーガ ハ短調BWV582
- 幻想曲とフーガ ト短調BWV542
- コラール「目覚めよと呼ぶ声が聞こえ」BWV645
- コラール「おお,人よ汝の罪の大いなるを嘆け」BWV622
- トリオ ニ短調BWV583
- コラール「甘き喜びのうちに」BWV608
- コラール「主よ,人の望みの喜びよ」BWV147
***
関連記事
-
-
愛という名のもとに オリジナル・サウンドトラック / 日向敏文
「愛という名のもとに」オリジナル・サウンドトラック 日向敏文 by G-T
-
-
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック) / 千住明
仔犬のワルツ(TVサウンドトラック)(CCCD) TVサントラ 千住明 EMI
-
-
Brendel plays Bach
Bach: Piano Works Bach Alfred Brendel
-
-
自分に自信が持てるCD
自分に自信が持てるCD オムニバス デラ 1997-05-30 売り上
-
-
イン・ネイティブ / ソウル・ボッサ・トリオ
ソウル・ボッサ・トリオとはゴンザレス鈴木のソロ・プロジェクトのようです。 だからメンバー
-
-
水の中のオアシス / 溝口肇
水の中のオアシス 溝口肇 ソニー・ミュージックレコーズ 1995-03
-
-
Great Baroque Masters Monteverdi
Great Baroque Masters Monteverdi Harmoni
-
-
ベートーヴェン:Pソナタ
ベートーヴェン:Pソナタ「テン バレンボイム(ダニエル) ポリドール
-
-
クラリネット・エバーグリーン
クラリネット・エバーグリーン - クラリネット五重奏による「イパネマの娘」 他
-
-
サークル・ワルツ / ドン・フリードマン・トリオ
Circle Waltz Don Friedman by G-T
- PREV
- ジャスト・ビサイド・ユー
- NEXT
- レスピーギ:リュートのための古風な舞曲とアリア