決定版!クラシック名曲事典 第1巻(あ~い)
*
ポリド-ルから 2001年7月発売。LONDON 音源のようです。
CD番号:P30L-20001
この全集は「邦題」順に並べるという全く意味のないコンセプトの全集。
うちには No.1,2,8,9,11,13 があります。
今は潰れた高槻の中古CD屋さんで入手。
*
音はいいです。
「朝の新聞」が入っているので、ちょっとトクした気分。なかなかないんですよね。
*
曲目リスト
(あ)
1.アルビノーニのアダージョ(アルビノーニ~ジャゾット編)
カール・ミュンヒンガー指揮/シュトゥットガルト室内管弦楽団
2.ワルツ「朝の新聞」、Op279(ヨハン・シュトラウスII)
ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
3.「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第1楽章:アレグロ(モーツァルト)
ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・モーツァルト合奏団
4.アリア―管弦楽組曲第3番ニ長調より(J.S.バッハ)
ネヴィル・マリナー指揮/アカデミー室内管弦楽団
5.「アルルの女」第2組曲より“メヌエット”(ビゼー)
ロリン・マゼール指揮/クリーヴランド管弦楽団
6.「アルルの女」第2組曲より“ファランドール”(ビゼー)
ロリン・マゼール指揮/クリーヴランド管弦楽団
7.歌劇「アイーダ」より凱旋行進曲(ヴェルディ)
カルロ・フランチ指揮/ローマ聖チェチリア音楽院管弦楽団および合唱団
8.アンネン・ポルカ、Op.117(ヨハン・シュトラウスII)
ウィリー・ボスコフスキー指揮/ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団
(い)
9.イタリア奇想曲、Op.45(チャイコフスキー)
アンタル・ドラティ指揮/デトロイト交響楽団
###
関連記事
-
-
チェン・ミンの i love 我聞
i love-我聞-(CCCD) チェン・ミン by G-Too
-
-
Tradition / Perlman
★★★☆☆ イツァーク・パールマンとイスラエルフィル(セルツァー指揮)によるイスラエル
-
-
クール・ジャズ・コレクション[30] ケニー・ドリュー
デアゴスティーニから、2008年に発売されていた『隔週刊 クール・ジャズ・コレクション』 は
-
-
ヴェルサイユの音楽 / クイケン兄弟&レオンハルト
Music of Versailles posted with amazlet
-
-
【謎の円盤】ショパン:ノクターン集
ソニーの会員制 The CD Club で頒布されたもののように思えますが、これには定価もつ
-
-
【花シリーズ】 花 /KOKIA
歌詞> 花 KOKIA 歌詞 * KOKIA のこのシリーズは名曲揃い。 ここで紹介す
-
-
イメージズ / 宗次郎
IMAGES 宗次郎 サウンド・デザイン 1990-10-25 売り上げランキン
-
-
True stories / Sangit Om
True stories Sangit Om Import 2000-01-01
-
-
ホーム・ミュージック大全集 1 朝 目覚めのコンサート
* 以前、SA/F80AMG を使った自作スピーカーの馴らしのためにかけていた、どうでもい
- PREV
- これから聴きたいクラシック~鮮烈な情熱
- NEXT
- Jazzology / MJQ