*

極上のクラシック モーツァルトBEST

公開日: : 最終更新日:2022/03/29 音楽 ,

極上のクラシック2 モーツァルトBEST 極上のクラシック2 モーツァルトBEST
モーツァルト オムニバス(クラシック)ワーナーミュージック・ジャパン 2004-03-24
売り上げランキング : 26857

Amazonで詳しく見る by G-Tools

よくあるオムニバスでモーツァルト特集。

2004年発売。まだ買えるようです。

CD番号:WPCS-11732。

ワーナー発売なので、音源は普通の 1000円クラシックオムニバス盤よりはいいです。

アーノンクール、ピリス、ヴェンゲーロフ、コープマン、ボニー、グロベローヴァなど演奏は一流どころなので、オトクかもしれません。仕事中にはいい感じ。

しかし、選曲はもうちょっと凝っていただかないと、初心者でさえ買わないかも。

曲目リスト

1. アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク~第1楽章

2. グラン・パルティータ~アダージョ

3. ディヴェルティメントK.136~第1楽章

4. トルコ行進曲

5. 交響曲第40番~第1楽章

6. 「フィガロの結婚」~恋とはどんなものかしら

7. ピアノ協奏曲第21番~第2楽章

8. エクスルターテ・ユビラーテ~アレルヤ

9. クラリネット協奏曲~第2楽章

10. 「魔笛」~夜の女王のアリア

11. フルートとハープのための協奏曲~第2楽章

12. ヴァイオリン・ソナタ第34番~第3楽章

13. レクイエム~涙の日

14. ホルン協奏曲第1番~第2楽章

15. アヴェ・ヴェルム・コルプス

###

 

関連記事

交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 / 橋本國彦

橋本國彦:交響曲第1番/交響組曲「天女と漁夫」 沼尻竜典 Naxos 2002

記事を読む

【謎の円盤】決定版! クラシック名曲事典 第16巻 ピアノ編(あ~か)

「クラシック名曲事典」というオムニバスCD集の一枚。 CD 番号:F30L-20024 定

記事を読む

In The Pocket / 中西俊博

In The Pocket 中西俊博 大貫妙子 by G-Tool

記事を読む

Haydn: Cello Concerto / Yo-Yo Ma

Haydn: Cello Concerto Yo-Yo Ma 売り上げランキン

記事を読む

The Music of Earth /2nd

 「遠TONE音(とおね)」の CD。  amazon では情報がないので、詳細は彼らの

記事を読む

ビューティフル・クラシックス3 ヒッツ・クラシック

ビューティフル・クラシックス3 ヒッツ・クラシック パイヤール(ジャン=フランソ

記事を読む

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 / 寺神戸亮

モーツァルト:ヴァイオリン協奏曲第4番&第5番 寺神戸亮 by

記事を読む

Piano Music 1 / Tchaikovsky

Piano Music 1 Pyotr Il'yich Tchaikovsky

記事を読む

Reminiscence / 濱瀬元彦

★★★☆☆ 日本のジャズベーシストである濱瀬元彦の3枚めのアルバム。 オリジナル

記事を読む

Bon Appetit! / 竹内まりや

★★★☆☆ 2001年発売の CD。 CM で話題になった曲をはじめ、どれも比較的よ

記事を読む

日経平均バクアゲ 高市効果

高市早苗氏の自民党総裁就任を世界をどう見たか、というと本日の日経平均の

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑