*

JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル

公開日: : 最終更新日:2014/11/11 音楽 , ,

JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル JAZZで聴く ハイドン/ヘンデル
トーマス・ハーデン・トリオ

JAZZで聴く シューベルト JAZZで聴く メンデルスゾーン/ドヴォルザーク JAZZで聴く シューマン/ブラームス JAZZで聴く サティ/ドビュッシー JAZZで聴く チャイコフスキー
by G-Tools


 私が持っているのは上記の「The CD Club」での頒布版(定価なし)。
 「The CD Club」は SONY もあるが、これは Victor のもの。
 ジャケも花の写真だけであっさりしており、タイトルも「◆JAZZで聴くクラシック◆ HAYDN&HAENDEL」と微妙に異なっています。

 ピアノの美野春樹(みのはるき)、ベースの加瀬達、ドラムのミルトン・富田(全員日本人)からなるピアノトリオがトーマス・ハーデン・トリオで、じつは外人は 1人もいないのだ。え、だまされた?
 なぜ、外人名なのか? ギャラや CD の売上が上がるのでしょうか。
 
 編曲は神山純一となっています。
 こうなっちゃうと、どこまでがスコアでどこからアドリブかわからないですね。

 演奏がいい。
 録音がいい。
 メロディもいい。当然か。


  1. 弦楽四重奏曲第77番『皇帝』(ドイツ国家)
  2. 交響曲第94番『驚愕』第2楽章
  3. 弦楽四重奏曲第17番『セレナード』
  4. おもちゃのシンフォニー
  5. 弦楽四重奏曲第67番『ひばり』
  6. オンブラ・マイ・フ
  7. ハープシコード組曲第1巻第5曲『調子のよい鍛冶屋』
  8. 組曲『水上の音楽』
  9. ブーレー
  10. メサイヤより『ハレルヤ』

***

関連記事

太陽のポスティーノ

太陽のポスティーノ 小林靖宏 戸川純 EMIミュージック・ジャパン 2001

記事を読む

妖精王(イメージ・サウンド・トラック) / 中村由利子

妖精王/イメージ・サウンド・トラック 中村由利子 都留教博 ソニーレコード 1

記事を読む

Kalafina のわかなさん

この前、義兄が来ていて芸能人に会った話をしてくれました。 「この前芸能人に会った。そんなに有名

記事を読む

フォトグラフ / 木住野佳子

フォトグラフ 木住野佳子 MCAビクター 1996-06-21 売り上げランキン

記事を読む

クラシックのある部屋 ショパン・ストーリー

* あの海賊版CDで有名な株式会社ピジョンから。怪しい・・・ CD番号:FX-215。

記事を読む

天空のオリオン / 宗次郎

天空のオリオン 宗次郎 USMジャパン 2011-02-23 売り

記事を読む

フレグランス / ウォン・ウィンツァン

フレグランス ウォン・ウィンツァン(piano) by G-To

記事を読む

Reminiscence / 濱瀬元彦

★★★☆☆ 日本のジャズベーシストである濱瀬元彦の3枚めのアルバム。 オリジナル

記事を読む

LUCY / 大貫妙子

LUCY 大貫妙子 EMIミュージック・ジャパン 1997-06-06

記事を読む

パガニーニ:24のカプリース / ルジェロ・リッチ

パガニーニ:24のカプリース リッチ(ルッジェーロ) ユニバーサル ミュージッ

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑