*

DENON SC-E727 vs Kenwood LS-1001

公開日: : 最終更新日:2018/04/15 オーディオ

SC-727

SC-727

Kenwood LS-1001(LS-300G)

Kenwood LS-1001(LS-300G)

昨日ちょっと聞き比べ。どちらも 2ウェイのバスレフ。

SC-E727 は一回り小さいです。

低音は締まりがないのですが、量が出ます(ダブルウーファーだからね)。

高音は分解能不足で、定位がイマイチ。

典型的な DENON トーンですね。

しかし、クラシックファン(大編成もの)にはたまらんでしょう。

Kenwood LS-1001(LS-300G) は高音の分解能がよく、定位が決まります。

打楽器の鍵盤のキーの位置までわかりそう。

低域は SC-E727 よりは締まりがあり、バスレフなのに躍動感が出ます。他のスピーカーと比べると締まりのないこもった音なのですが、SC-E727 に比べると負けます(負けた方が正解)。^^

ジャズ、ロック、電子音楽に向きます。

クラシックなら室内楽でしょう。

【関連記事】

 

###

関連記事

stereo (ステレオ) 2012年 1月号 送料無料

 LXA-OT1 stereo (ステレオ) 2012年 1月号 音楽

記事を読む

MJ無線と実験 2019年 9月号

MJ無線と実験 2019年 9月号 posted with amazlet

記事を読む

W4-927SEF をバスレフ箱に装着

以前の記事「Tangband ポリプロピレンコーン10cmフルレンジ W4-927SEF 落札」の続

記事を読む

CHR-70v3 +バスレフ箱

Mark Audio 製の 10cmフルレンジユニット CHR-70v3 シルバーを jun

記事を読む

【ヤフオク】 Vifa 自作スピーカー 到着

3000円+送料で落札。 ユニットに興味があったのと、箱の工夫が見たくて入手。

記事を読む

衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2

衝動買い:驚嘆のスピーカー SILVER RX2 モニターオーディオ シルバー

記事を読む

Altec Lansing AHP712i ノイズキャンセリング・ヘッドホン

  * ヤフオクで落としたノイズキャンセリング・ヘッドフォン。

記事を読む

W4-2142 到着&装着

Tangband の10cm フルレンジ w4-2142 がやってきたので、口径 104mm

記事を読む

本日の戦利品 スピーカーエンクロージャー 3点

先週ヤフオクで落としたものが昨日~本日の間に集中して届きました。 しばらくバックロードに憑

記事を読む

DENON DCD-1510 動いた

DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑