DENON SC-E727 vs Kenwood LS-1001
SC-727
Kenwood LS-1001(LS-300G)
昨日ちょっと聞き比べ。どちらも 2ウェイのバスレフ。
SC-E727 は一回り小さいです。
低音は締まりがないのですが、量が出ます(ダブルウーファーだからね)。
高音は分解能不足で、定位がイマイチ。
典型的な DENON トーンですね。
しかし、クラシックファン(大編成もの)にはたまらんでしょう。
*
Kenwood LS-1001(LS-300G) は高音の分解能がよく、定位が決まります。
打楽器の鍵盤のキーの位置までわかりそう。
低域は SC-E727 よりは締まりがあり、バスレフなのに躍動感が出ます。他のスピーカーと比べると締まりのないこもった音なのですが、SC-E727 に比べると負けます(負けた方が正解)。^^
ジャズ、ロック、電子音楽に向きます。
クラシックなら室内楽でしょう。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
MarkAudio 8cmフルレンジ「OM-MF5」向けバスレフ型スピーカーボックス 落札
久々にヤフオクで落札。本日はもう一つ別のものを落とせましたが。 junichitanz
-
-
作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 / 小澤 隆久
作りやすい高音質スピーカー: 測定とシミュレーションで高性能を徹底追及 小澤 隆久
-
-
Youtube でスピーカーのチェック
Youtube で PC につないだスピーカーの音域チェックができます。 低音チェック
-
-
FX-AUDIO- FX-50 デジタルアンプ注文
「STAY HOME応援キャンペーン」という NFJ さんの釣り文句にひっかかって、FX-AUDIO
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱
Stereo という雑誌の 2013年8月号の付録の 5cmフルレンジユニット スキャンスピ
-
-
中華デジアン SA-98E 160+160W
* 久々に買いました、デジタルアンプ S.M.S.L 製 SA-98E (黒色)。 ヤフ
-
-
SA-50G-EX 到着
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S
-
-
オルトフォン コンコルド 105 ( Ortofon CONCORDE 105 )ゲット!
ヤフオクで落としました。7500円。 本日届きました。 2001年発売。定価40000円
-
-
KEF Cresta2 接触不良にご注意
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。 ウェブにもあまり登
-
-
森の音を聞けえ! / 木製ワイヤレススピーカー「YG-FA30HV」
森の音が聞こえる不思議なハコ 「森の声」とすると、モリミツコさんが語りかけてくるようで怖いので
- PREV
- USB メディアサーバ MZK-USBSV PLANEX
- NEXT
- ダイソン 羽根なし扇風機 窓枠






