DENON SC-E727 vs Kenwood LS-1001
SC-727
Kenwood LS-1001(LS-300G)
昨日ちょっと聞き比べ。どちらも 2ウェイのバスレフ。
SC-E727 は一回り小さいです。
低音は締まりがないのですが、量が出ます(ダブルウーファーだからね)。
高音は分解能不足で、定位がイマイチ。
典型的な DENON トーンですね。
しかし、クラシックファン(大編成もの)にはたまらんでしょう。
*
Kenwood LS-1001(LS-300G) は高音の分解能がよく、定位が決まります。
打楽器の鍵盤のキーの位置までわかりそう。
低域は SC-E727 よりは締まりがあり、バスレフなのに躍動感が出ます。他のスピーカーと比べると締まりのないこもった音なのですが、SC-E727 に比べると負けます(負けた方が正解)。^^
ジャズ、ロック、電子音楽に向きます。
クラシックなら室内楽でしょう。
*
【関連記事】
###
関連記事
-
-
SA-S1+G-EX 修理する
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付 商品
-
-
SA/F80AMG 自作スピーカーの音
SA/F80AMG というユニットは 8cmフルレンジ。 アルミ・マグネシ
-
-
PCスピーカー Altec Lansing ACS41
* 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの
-
-
【ヤフオク】 Vifa 自作スピーカー 到着
3000円+送料で落札。 ユニットに興味があったのと、箱の工夫が見たくて入手。
-
-
音場型スピーカーの最大の欠点
15年前に音場型スピーカー「スリムドカン」というのをつくりました(下図)。 スリムドカ
-
-
DENON SC-E737
* 写真は「オーディオの足蹠」から。 > http://audio-her
-
-
W3-1319SA 到着&視聴
Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバス
-
-
DVDプレーヤー DV-545 ゲット
前回の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く」の続きです。 亡くな
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 (2)
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USBケー
- PREV
- USB メディアサーバ MZK-USBSV PLANEX
- NEXT
- ダイソン 羽根なし扇風機 窓枠