*

【ヤフオク】FOSTEX 8cmフルレンジ 『FE83NV』用バックホーン箱 落札

公開日: : 最終更新日:2019/09/01 オーディオ

作者の junichitanzawa さんから落札。

試用されたもののようでユニットの取り付け穴が開いているため安かったです。2本で 2300円+送料。

これは FOSTEX 8cmフルレンジ『FE83NV』向けのバックロードホーン型スピーカーボックスで、雑誌「MJ(無線と実験)」9月号に掲載されたものということです。小澤隆久先生の設計でしょうか。

写真のとおり、空気室のないバックロードホーンということで、バックキャビティレス・バックロードホーン型です。ロードのかからないバックホーンですね。

最初の音道には指定のろ過フィルターが入れてあります。トランスミッションライン風ではなく、共鳴管用の吸音材の詰め方ですね。

12mmのMDF材使用で、サイズ=110mm幅×424mm高×330mm奥行とのことです。ホーン長は約 1.2mくらいかな。基本共鳴周波数は 70Hz くらいでしょうか。

ホーン開口部にダクトをつけやすい構造です。ダクト付加でさらに低音を伸ばせるかもしれません。

バッフル開口 73mmなので、高価なFE83NV よりは安価で音の良い OM-MF519 を入れたくなりますね。

FE83NV 用とはいえ、純粋なバックロードではなく共鳴管により近いとすればあまりユニットを選ばないのではないでしょうか。

となると、現在バッフル開口 73mmのユニットで音が最もよい下の OM-MF519 を使ったほうがベターでしょうしね。

###

関連記事

デジタルアンプ AMP-03 V2s

新しい?古い?デジタルアンプ AMP-03 V2    SP01.JP というオン

記事を読む

DENON SC-E757 ゲット

  * ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました

記事を読む

D-500 エッジ バリバリ

http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-500li

記事を読む

CD-DAモードの欠点

以前の記事「CDオートチェンジャー」でも書きましたが、民生用の CDプレーヤー、DVDプレーヤー、C

記事を読む

Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット

イタリアのブランド Dynavox(ディナヴォックス) の 10センチフルレンジスピーカーユ

記事を読む

ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー LS-S10

ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー(2本1組) LS-S10 ケンウッド

記事を読む

DVDプレーヤー Pioneer DV-353

DV-353[/caption] * DV-353 です。 すみません、もうビョ

記事を読む

FX-AUDIO PGN2(USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー)

昨日いっしょに購入した USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー PGN2 が本日

記事を読む

ラジカセは買ってはいけません

昨日、昼食食べに大津京に。 ついでに (どちらがついでかわからないが) ハードオフとブックオフ

記事を読む

オーディオセレクター AT-SL31A / 入力切替器

audio-technica オーディオセレクター AT-SL31A オーディ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑