ハの中心でアイを叫ぶ
昨夜は子供たちが外出していたので、カミサンと食事に行きました。
その後カミサンが買い物をしている間にこっそり抜け出して近くのハードオフに寄ってみると、店の中央に置いてある高級機コーナーでサンスイのアンプ AU-D907i を見つけました。
AU-D907i
1987年くらいのモデルで、55000円くらい。以前オークションで 38800円くらいで落札されていました。
サンスイのプリメインアンプの 907シリーズでは AU-D907F extra(1981年)は学生時代に新品を買って長く使いましたし、AU-α907L extra(1989年) もおなじみです。
懐かしさのあまり、店の中心で「907アイ」と叫んでしまいました。
***
関連記事
-
-
シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H (2)
一昨年に入手した「シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H」の続きです。
-
-
DENON SC-E757 ゲット
* ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました
-
-
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイル
長らく売り切れ状態だったのが入荷したもようで、早速先ほど注文しました。 電源付き、送料込み
-
-
FOSTEX FE107E の弱点を補う方法
FE107E で作ったバックロードホーンですが、スワンほどの長さの音道ではないので低音は今一
-
-
モノラルアンプの価値
モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力する増幅器です。 ステレオア
-
-
DENON SC-E232 (2)
DENON SC-E232 上のブサイクなツラのスピーカーです。 一時期この SC-E シリ
-
-
CHN-70 + バスレフ箱(2)
CHN-70 の周波数特性 上図はメーカー発表のものですが、私の耳ではどうもこんな”フラッ
-
-
【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV
ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。
-
-
ION Audio のレコードプレーヤー
昨日、大津のイオンにカミサンのヘアードライヤーを買いにいったら、隣の棚で ION と書かれた
- PREV
- 過去の日記のリライト
- NEXT
- BOSE AWM