TANNOY タンノイ スピーカー Mercury M2 Cherry (2)
*
この前、5650円でセリ落とした英国タンノイ製のスピーカー。
前回の記事はこちら ⇒ http://yiwasaki.com/wp/?p=7251
ウーファーはペーパーコーンだが、エッジと一緒にラバーコーティングしてあるよう。
トゥイーターはソフトドーム。1台のは 破れていたのか前の前の持ち主がゴムテープのようなもので修理しています。液体ゴムのほうがいいのに。
*
さて、いろいろと聴いております。
ソフトドームらしく、優しくまったりとした音ですが、ウーファーがよく効いていて、ジャズもいいです。これは意外。
ヴォーカルも低音が少し乗り、歌手の年齢が上がったようになるものの、私はアイドルものは聴かないので、逆に落ち着いたいい感じになります。
解像度を求めるソースは苦手。
ものによっては豊かな低音が中音域にかぶり、こもって不明瞭になるキライがあります。
でも小音量でもラウドネスが効いているような安定感があり、仕事中に BGM をかけていても ときどきハッとして聴き惚れてしまうときがあります。
⇒ オーディオの足跡
*
タンノイのスピーカーはどれも個性的で、全部欲しくなってしまいます。
こういった状態を私は 「慢性タンノイ炎」と呼んでいます。
大型の”オールド・タンノイ”はとても置けませんがねえ。
*
###
関連記事
-
-
DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く
昔の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 」で紹介したパイオニアの DVDプ
-
-
180W+180W デジタルアンプ 6390円
180W+180W デジタルアンプ 6390円 昨日お世話になった SP01
-
-
スピーカーTANNOY MERCURY m2 またまたゲット
TANNOY MERCURY m2 です。 実は1セットすでに持っているが、セリであまりに
-
-
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の正体
あるサイトで以下のようなスピーカーユニットを売っていました。 うちの ワンダーピュアと
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない
「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ
-
-
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ セールで 999円
実は 1個持っているのですが、セールで 66%オフだったので今朝 3個注文しておきました。
-
-
【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着
片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ
-
-
Dynavox LY401F 4インチフルレンジ ダブルコーン スピーカー 注文
本日アマゾンで衝動買いしてしまった 10cmフルレンジユニットです。 アルミダイキャス
- PREV
- 自分だけのメディアを持つ
- NEXT
- bk1は honto と合併