NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ
公開日:
:
オーディオ
![]() |
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘッドフォンアンプ North Flat Japan 売り上げランキング : 421317 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
本日、誕生日だったので自分用に買いました。セールで 2980円+送料。
USB から信号と電力をもらってスピーカー端子かヘッドフォン端子に出力するアンプです。
パソコンに繋いで、普通のスピーカー(アンプ内蔵していないパッシブスピーカー)を鳴らすためのものです。
長所
- 電源不要(USB バスパワー)
- DAC(CM108)内蔵
- 電子ボリューム付き
デジタルアンプICに TI製 TPA3130を搭載しています。
USB2.0 からの供給電力は 5V/500mA ですから左右両チャンネル合わせて 2.5W のはず。ですので直接供給したら 1.25W+1.25W しか出せないはずですが、ピークで 15W+15W くらい出るのです。
これは内部に大容量コンデンサを有しており、普段から充電しているわけですね。
この手のアンプはすでに 2台持っていますが、このアンプは電子ボリューム、ヘッドホン端子がついており利便性は上です。
ボリュームはスイッチオフで設定がリセットされるので利便性にかなり難があると言っている人もいますが、今までボリュームのないアンプも使っている私の場合は問題ありません。パソコン側でコントロールすればいいですし。
なにより ACアダプタが不要なのがうれしいですね。部屋のコンセントはすごいことになっているので。
###
関連記事
-
-
Youtube でスピーカーのチェック
Youtube で PC につないだスピーカーの音域チェックができます。 低音チェック
-
-
MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ 壊れた
PCM2704 を使った USB-DAC です。USB2.0 対応で、USB3.0 では使えなかった
-
-
ION Audio のレコードプレーヤー
昨日、大津のイオンにカミサンのヘアードライヤーを買いにいったら、隣の棚で ION と書かれた
-
-
【ヤフオク】SONY DVDプレーヤー DVP-SR200P・DVP-SR20 2台セット
リモコンなしを併せて 1000円+送料でゲット。 どちらも使えました。 DVP-
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (3)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2) 」の続きです。 「F
-
-
スピーカーエッジ 修理
ONKYO D-200[/caption] * 長らく放置していた、ONKYO D
-
-
DENON SC-E252
SC-E252[/caption] * ヤフオクでゲット。3600円でした。当時6