Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフ
公開日:
:
オーディオ
Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフの完成品の写真を撮るのを忘れていました。
青いトールボーイの上に laminated paper insulator(本とも言う)を介して乗っけてあるのがそれです。
写っているスピーカーの中では最小。
吸音材はフワフワのシートを1枚 第一キャビネットの裏板に貼り付けました。貼り付けた方とそうでない方を一緒に鳴らすと、わずかに高域のアバレが抑えられたような。まあ、気のせいでしょう。
グラスファイバーコーンでユーロトーンのはずが、ずいぶんと中高音が張り出してきて意外。もっとおしとやかだったと思ったら、案外社交的なんです。
まあ、長所と考えておきましょう。
低い方はさすがに花火のドーン(約50-60Hz)は無理ですが、70Hz くらいはなんとか再生しています。
このサイズだからしょうがないですかね。それ以外はむしろ優秀と思います。
聴いていて楽しくなってくる音調が最大の長所でしょうか。
関連記事
###
関連記事
-
-
デジタルアンプ AMP-03 V2s
新しい?古い?デジタルアンプ AMP-03 V2 SP01.JP というオン
-
-
パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む
DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る
-
-
【ヤフオク】 外装選択式★2Wayバスレフ型自作スピーカー★オンキヨーCAV
ちょっと変わったスピーカーを落札。5800円+980円+送料。 上の写真は外装前の状態。
-
-
S.M.S.L SA-S1+G-EX
この前自分で修理したデジアンですが、なかなかいい音を醸し出しています。 細身ながらキレ
-
-
SAD-01-BK 到着
SAD-01-BK TA2024 USB DAC、付アンプ(黒) 商品番号 SAD-01-
-
-
Victor SX-7 の思い出
1973年に日本ビクターから売り出された 幅355x高さ635x奥行322mmの密閉型スピー
-
-
DENON SC-E252
SC-E252[/caption] * ヤフオクでゲット。3600円でした。当時6
-
-
Alpair6P と Alpair6M
Alpair6P と Alpair6M は 8cmユニットで姉妹品ですが、前者はペーパーコーン、
- PREV
- プラハ / 木住野佳子
- NEXT
- 孫と遊ぶと天武天皇になれる?