*

Coda9 内部構造

公開日: : 最終更新日:2014/08/02 オーディオ

KEF Coda9 の内部構造について

KEF Coda9

KEF Coda9

上は外観。

下は内部構造(私の想像図)。

Coda9 内部構造

Coda9 内部構造

はがれかけのバッフル(トゥイーターとスコーカーのついた板)をもう少しはがして覗くと、中に下から突き出しているポートが見えました。

筐体下部背面にもポートがあるので、筐体内部のウーファーの前後の空気を両方駆動する方式のようです。

キャビネットのウーファーより上部はウーファーに対してはダブルバスレフ(あるいはフロントローディッドホーン?)、ウーファーより下部はバスレフとして動作します。

うまく考えていますね。

スコーカーの背圧は一番上のポート(実際は前面にあります)から抜けるので、ウーファーにはかからないようになっています。

え、BOSE のアクースティック・マスと似ている?

BOSE AM-033 内部構造

ウーファーがもし断線したら、一番上のポートを塞げば、断線したウーファーがドロンコーンとして動作するかもしれません。

うーん、そこまで考えているかな。

関連記事

###

関連記事

LPレコードの欠点

LPレコードには多数の欠点があります。 材質からくるもの、製造方法からくるもの、原理によるもの

記事を読む

Alpair6P+SA-50G-EX

HDB-ALP6-v2[/caption] [caption id="" align

記事を読む

FX-AUDIO PGN2(USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー)

昨日いっしょに購入した USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー PGN2 が本日

記事を読む

Topping TP30 落札

USB-DAC 内蔵の中華デジタルアンプ Topping TP30 を落札しました。

記事を読む

SA/F80AMG 自作スピーカーの音

  SA/F80AMG というユニットは 8cmフルレンジ。 アルミ・マグネシ

記事を読む

登場 SILVER RX2

登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス

記事を読む

パイオニアの DVDプレーヤー

うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは DV-535 2000年9月  96kHz/

記事を読む

OM-MF5 ダブルバスレフスピーカー完成

  以前の記事「【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス

記事を読む

DAC内蔵デジタルパワーアンプ DF13A(2) USB給電のヒミツ

DigiFi Crafts USB DAC内蔵デジタルパワーアンプ アクリルカバ

記事を読む

no image

Sansui 倒産

* 先月初め、ついにそのときが来た。 山水電気の倒産です。 負債は 2億4765万円。 東証

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑