オオクワガタ飼育のススメ
公開日:
:
最終更新日:2017/08/21
日記
*
季節柄もう8月なので、今からオオクワガタの飼育を始めようという方には、まず成虫飼育、その後続いてブリーディングを始められてはいかがでしょうか。
今からブリードすれば 10月に幼虫がいっぱい(たぶん)とれます。
幼虫を冬眠させなければ来年の春に羽化。冬眠させれば来年の秋くらいに羽化するでしょう。
オオクワガタをススメるわけ
- 日本固有種である (自然界に脱走しても事件にならない)
- 大きい(国内の他の種のクワガタと比べて)
- おとなしい(実は臆病・・・戦闘本能はほとんどなし)
- 夫婦仲がよい (じつに微笑ましい)
- 飼育セットが臭くならない
- 飼育が簡単(エサは 2-7日に 1回くらいの頻度でいい)
用意するもの
- オスとメスのペア(メスは2匹以上いても可能)
- プラスティックケース
- エサ(ゼリー)
- マット
- 産卵木
飼育方法
ネットで調べれば簡単。
こういうところが参考になります。
http://members.jcom.home.ne.jp/t-fukui/dbs/index.html
http://www.tsukiyono.co.jp/stag2/manual/kuwagata/imago/
ちょっと一言
私が子供の頃はオオクワガタは幻のムシ(黒いダイヤモンド)でした。
数が少なく、夜行性で、山の中におり、臆病なためにフツーの子供が出会うことはなかったわけですね。
飼育方法もあまり知られておらず、養殖ができなかったために高価でした。
100万円とかざらにありましたね。
それが今はだれでもブリーディングできるようになりました。
特に菌糸ビン飼育はだれでも大型のオオクワガタを育てることが可能です。
子供の頃の”ひもじい”思いを知らない人にはオオクワガタはただのムシでしょうが・・・
関連記事
###
関連記事
-
-
ガンバっているようです
* うちの家族はガンバのサポーター。あまり熱心ではありませんが。 一昨日の苦手の Fマリノス
-
-
【ふるさと納税】無洗米「森のくまさん」約15kg(5kg×3袋) / 熊本県御船町
熊本県御船町に 14000円寄付するともらえます。 申し込み> https://it
-
-
アリータ : バトル・エンジェル
★★★★☆(期待していなかった分よかった) ちょっと前、WOWOW でやっていたのを録
-
-
【ふるさと納税】 マンゴー家庭用 白箱入り 2022年発送 先行予約 / 沖縄県大宜味村
【ふるさと納税】ご家庭用でも極上に美味しい完熟アップルマンゴ
-
-
エコな湯たんぽシステム
* 昨日から1.5リッター入りのPETボトルにお湯を入れて、机の上やひざの上に置いております。
-
-
インド人にビーフカレー
Youtube で面白い話を見つけました。でも、遠い昔にも同じような話を聞いたような・・・ 2
-
-
【ふるさと納税】ポンカン 5kg / 高知県須崎市
【ふるさと納税】◆南国高知からの贈り物◆立目産ポンカン 家庭
-
-
[ふるさと納税] ビッグな尾花沢すいか「6Lサイズ1個」
山形県の尾花沢市のビッグなスイカが届きました。 6Lサイズです。期間限定。 測ると長径
-
-
【ふるさと納税】訳あり 家庭用 熊本ふるさと 無洗 米 12kg
【ふるさと納税】楽天 ランキング 1位 獲得 ジャンル 訳あ
- PREV
- オオクワ幼虫今年初めて3匹孵化
- NEXT
- Coda9 内部構造