オオクワ幼虫今年初めて3匹孵化
公開日:
:
最終更新日:2014/07/31
日記
久々にオオクワガタ(国産)の話。
初齢幼虫3匹生まれました
昨年生まれた巨大オス(2013年太郎)のペアリングを春から行っておりまして、本日、その産卵木から3匹の初齢幼虫をゲット。
予備の菌糸瓶(月夜野きのこ園製)が1本しかなかったので、一番大きな幼虫をビンの中に。
菌糸瓶の上の方の菌塊を採取して、2つの小さなプラスティック容器にいれて、残りの2匹を分けて投入。
オオクワガタの産卵
オオクワガタは木に産卵します。生きた木ではなく、朽ち木です。
クヌギ、コナラの枯れたものが一般的ですが、最近はホームセンターでも「朽ち木」と銘打って売っているので、なるべく太いもの、芯のないものなどを 行くたびに仕入れています。
カブトムシはマット(チップや腐葉土などいろいろ種類あり)に産卵する習性があり、マットは幼虫のエサも兼ねています。このためマットは広葉樹系の木や葉を発酵させたものを使用し、このカブトムシ用マットが結構臭い。
オオクワはマットには産卵しません。広葉樹系の朽木にしか産卵しません。しかもオオクワの幼虫は木の中で育ちます。マットにはまず出てきません。
ということで、オオクワの飼育用マットはエサではないので、臭くない(劣化の少ない)針葉樹系マットが使えます。
昆虫飼育は臭いものだと思っている人が多いですが、オオクワガタの場合はまず大丈夫です。
オオクワガタ幼虫の割り出し
幼虫を木から取り出し(割り出しと言います)て別々に育てるのは 共食いを防ぐためです。
なるべく早い段階で、成長のいいエサ(菌糸瓶がお勧め)に変えてやるという意味もあります。
オオクワは成虫になってからはもはや大きくなりません(幼虫の時期しか脱皮しない)。
いかに幼虫にいいエサをたくさん食わせるかで、あとの楽しみが変わってきます。
ちっちゃいオスの成虫はほんとうに不憫よ。ペアリングにも使えないしね。
成虫もとれました
先月、オスが羽化(成虫になること)しました。
2014年太郎(一太郎V14?)というわけですが、じつは 2013年太郎の弟です。
兄よりちょっと小さいですが、頭でっかちで なかなか貫禄があります。
関連記事
###
関連記事
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してもしなくてもいいです。 05.10.31 Mon
-
毎日 COOL GUY(冷奴)
今週は月曜日の昼に近くのドラッグストアに買い物に行ったところ、豆腐に目が行きました。 安い!
-
【万年筆】 F-lapa FF-10NB ブラック軸 オート製
日本のオート(Ohto)製の万年筆で、スリムなボディに金色のペン先がおしゃれな一品。
-
外国語って誰にとっても難しいね
元ネタ> 外国人が着ていた日本の変なTシャツ14連発 このページ、とにかく面白い。 外人さん
-
【ふるさと納税】「博多あまおう」合計約1120g 約280g×4パック / 福岡県宗像市
福岡県宗像市に 9000円寄付するともらえます。 今年の申込みは4月25日まででしたの
-
【ふるさと納税】ラ・フランス 山形県天童市
天童市に 10000円寄付するともらえます。 仲野観光果樹園さんのラ・フランス 3kg
-
過去の日記のリライト 2011/06/30
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.12.31 Su
- PREV
- KEF Coda9 到着
- NEXT
- オオクワガタ飼育のススメ