RakutenスーパーSALE でお買い物中デス
公開日:
:
最終更新日:2020/09/12
日記
現在、RakutenスーパーSALE でお買い物マラソン実施中です。
9/5 から買い物を続けているのですが、どんどんポイント還元率が上昇していき、このようなことになってしまいました。
左の 150gのほうを買いましたが、1000円(送料無料)なのにポイント還元が 1090ポイント(1090円分)。
買えば商品をゲットできて、ポイント還元でお釣りがくる状態。
マリオの無敵モードみたいだ。
倍率が 11.5 から 12.5 にアップした!
次に味付け海苔を買ってみました。
1111円で送料無料。ポイント還元 1122円分。
これを買ったあとはポイント倍率は 12.5倍のままでした。なぜ?
このセールは 9/11 の 1:59AM までやっていました。
わたしはその後も買い物を続けて、最後は 13.5倍で終了しました。
後日談
干し椎茸が届きました。
大分県しいたけトレーサビリティ参加業者のシールがあります。
正真正銘の大分県産原木栽培の干し椎茸と考えていいようです。賞味期限は1年後でした。
安い干し椎茸は中国産のものもありますが、国産の椎茸産地で有名な大分県の「ブランドもの」が 150g で 1000円というお値段は貴重です。
無選別なので大きさが不揃いであることが安い理由ですが、そんなにサイズが不揃いには見えません。
気になるなら使うときに選別してやればいいでしょうし、普段の食卓で消費するのには気になりませんよね。
###
関連記事
-
-
過去の日記のリライト
過去の日記のリライトです。 無視してください。 00.11.30 Thu
-
-
孫4号、腹腔鏡手術を受ける
私の4人目の孫が本日腹腔鏡手術を受けました。 1歳1ヶ月男児 病名:鼠径ヘルニア
-
-
【FX】 スリーラインストライク
海外のFX取引戦略の日本語訳のビデオで、「スリーラインストライク」の紹介がされていました。
-
-
どっち向いて射っているんだ
昨日夕食時にTVのニュースでアナウンサーが 「北朝鮮が北東に向けてミサイルなどの飛翔体を発射し
-
-
やしきたかじん 死去
* 先ほどTVで観てびっくりしました。 2012年1月末に初期の食道癌を表明し、治療のた
-
-
GW最終日 いちご狩り
孫が生後 1歳5ヶ月になり歩くようになり、イチゴが大好きなので、イチゴ狩りに行くことにしました。
-
-
【万年筆】プラチナ萬年筆 プレジデント PTB-20000P ブラック 中字
プラチナ萬年筆のプレジデントです。 いわゆる仏壇モデルです。 プラチナの対モンブ