さらば、自壊する韓国よ! / 呉善花
公開日:
:
最終更新日:2025/06/30
読書
オ・ソンファ(呉善花)さんの本。
2017年の本で、ムン・ジェイン(文在寅)が大統領になる直前に刊行されました。パク・クネ(朴槿恵)大統領が弾劾されたあとの時点です。
*
朴槿恵がシャーマンとその父に入れ込んで国益を損ねた事件を細やかに暴いてくれます。
女性がシャーマン(日本で言うと恐山のイタコに近い)に入れ込むのは韓国の特徴の一つで、あの閔妃もシャーマンに入れ込んで大韓帝国を傾かせたわけで、ある意味 朴槿恵政権が誕生したときからこうなる運命だったのかもしれません。
*
朴槿恵以前の歴代大統領の汚職、問題の数々に対してもきちんと事実を示して鋭い論評を下していらっしゃいます。
金大中がノーベル平和賞を得たのは裏工作のおかげだったという話がでてきます。朴槿恵も二度目のドジョウを狙って同じことをしたが、もらえなかったということです。
日本の右派がピエロ的な扱いをしていたノム・ヒョン(盧武鉉)政権の裏話なども面白くてためになりました・・・いや、ならんか?
*
知れば知るほど嫌いになる国なのはなぜなのかが よくわかる一冊でございます。
###
関連記事
-
-
ガチ速FX / 及川圭哉 (2)
ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ” posted with a
-
-
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 / 本田健(2)
幸せな経済自由人の金銭哲学 マネー編 (ゴマ文庫)本田 健 ゴマブックス 200
-
-
哲学探偵 / 鯨統一郎
哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り
-
-
SoftEther+VPN構築ガイド / 塩見 豊久
SoftEther+VPN構築ガイド 塩見 豊久 ケイズプロダクション アスペ
-
-
鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線 / 吾妻 博勝
鯛という名のマンボウ アナゴという名のウミヘビ 食品偽装の最前線――魚・肉・野菜
-
-
~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 / 唐沢俊一 呉善花 石平
~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 唐沢 俊一 呉 善花 徳間書店 20
-
-
国防の真実 こんなに強い自衛隊 / 井上 和彦
国防の真実 こんなに強い自衛隊 井上 和彦 双葉社 2007-02 売り上げラン
-
-
FX最強チャート GMMAの真実 / 陳 満咲杜
FX最強チャート GMMAの真実陳 満咲杜 扶桑社 2012-06-29売り上げ
-
-
あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦
あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO) 勝谷誠彦 ワック 2009-0
-
-
京都人だけが知っている / 入江 敦彦
京都人だけが知っている (宝島SUGOI文庫 D い 1-1) 入江 敦彦