*

Onkyo プリメインアンプA-973

公開日: : オーディオ

Onkyo のデジタルプリメインアンプA-973 です。

ヤフオクで 5500円で落札したもの。

2007年発売で、定価 50000円。この価格帯ではナンバーワンという評価でした、

  • 定格出力:40W+40W/8Ω
  • アナログ入力:5系統
  • スピーカー出力:2系統

消費電力 63W と小さく、重量も 7.3kg と軽量です。

音はなかなか素晴らしい。

デジタルアンプの中では PWM 方式にあたります。デジタル入力がないので、

  1. アナログソースを A/D 変換(PWM 変調)
  2. スイッチングパワーデバイスにて増幅
  3. LPF で D/A 変換

というシンプルな構成ですが、A/D 変換の段階で VL Digital という ONKYO 独自の方式を使っているのがポイントです。

VL Digital は原理上、量子化ノイズを確実に低減できるのでデジタル技術の根本を押さえたいい方式と思います。

音質はクリア、低域はスッキリとして軽い(速い)印象。高域の分解能はほどよいです。

まあ、50000円としては出来すぎの音ですが、もし 100000円クラスで販売していたなら「もうちょっと低域の底力がほしい」とか「粘りがなさすぎる」とか思う人もいるでしょう。

昔のデジタルアンプと比べるとそれらの欠点をうまく潰しているなと思います。

出力が小さいのですが、大きなウーファーを駆動しなければ十分でしょう。

デジタル入力がないですが、最新の外付けの DAC(数千円でいいものあり)を使えば、この頃(2007年頃)の内蔵 DAC よりもいい音になることが多いので問題ありません。

一番ありがたいのは入力が 5系統もあるってことです。

スピーカー出力 2系統も嬉しいですね。

アナログ出力もあるので 3Dウーファー(アンプ内蔵)を使うのにも問題ありません。

入出力が 1系統しかないアンプは不便なことが多いですね。

スイッチ類の操作感も高級感を感じます。

関連記事

【ヤフオク】 Onkyo プリメインアンプA-973 落札

 

###

関連記事

A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ(2)

A1G-EX[/caption] 到着。 琥珀色モデルだが、いわゆるオーディオコン

記事を読む

プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について

本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。

記事を読む

SAD-01-BK 音質

  ずいぶん以前に購入した SAD-01-BK です。BK は黒の意味ね。 T

記事を読む

W4-927SEF をバスレフ箱に装着

以前の記事「Tangband ポリプロピレンコーン10cmフルレンジ W4-927SEF 落札」の続

記事を読む

登場 SILVER RX2

登場 SILVER RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロス

記事を読む

DENON DCD-1510 動いた

DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー

記事を読む

KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム

KEF KIT100 イギリス KEF社の 2+1 ホームシアターシステム。 ヤフオクで

記事を読む

W3-1319SA 到着&視聴

Tangband のW3-1319SA が到着したので、OM-MF5 向けに買っておいたバス

記事を読む

SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S

ヤフオクで落札した SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S が到着。

記事を読む

優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX(2)

  以前の記事「優れたパワードスピーカー ONKYO GX-70AX 」で書いた

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】AXI Select のドル口座が動作を開始

AXI という海外FX業者はスプレッドは狭くて、なかなか気に入っていま

【FX】HFM という業者に口座を開く

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことにして、Ta

【FX】AXI のドル口座がうまく動作しない

FXネタです。 AXI という海外FX業者に口座を開いて早1ヶ月

CEPI について

CEPI とは REX社が運用しているアメリカ市場上場の ET

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑