【ヤフオク】AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札
公開日:
:
オーディオ
AKISUI というブランドの 5インチフルレンジユニットを使ったスピーカーをゲットしました。10000円+送料。
中古ですが、箱だけでも結構値打ちがありそうです。
- インピーダンス:4オーム
- 能率:91db/W.m
- 再生可能周波数帯域:55Hz~15000Hz
- 定格入力:35W
- 最大入力:55W
- ボックスサイズ:幅16.5cm、高さ27cm、奥行き20㎝
- ボックスの材質は音質に定評のある赤松集成材(無垢集成t15㎜)を使用
AKISUI というのは日本人の設計だが製造は中国という謎のブランドのようで、以前からちょっと気になっていました。
AKISUI のホームページで調べると 2014年に深圳市で作られたオーディオメーカーで、AKI(日本人:Mr. Kameyama?)と SUI(中国人)が設立したということです。どちらもソニー出身とか。
このスピーカーは型番がわかりません。AS120FL52Ex ではないかと目星をつけていますが、スペックが違います。
*
なぜ買ったかというとフルレンジは 5インチが一番バランスがいいかもしれないと思っているからです。
4インチは低域不足のためにどうしても箱の協力が必要ですが、5インチだとツイーターなしで小さなバスレフに入れてバランスのいい音が出そうな気がするのです。
箱のサイズはむしろ 4インチユニットのものより小さくできるかもしれません。
###
関連記事
-
-
ELEGIANT Bluetooth パワーアンプ ゴールド (2)
ELEGIANT Bluetooth 2チャンネル パワーアンプ ステレオ スピーカ
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (3)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2) 」の続きです。 「F
-
-
FOSTEX FE107E の弱点を補う方法
FE107E で作ったバックロードホーンですが、スワンほどの長さの音道ではないので低音は今一
-
-
デジタルオーディオアンプ
サイズ デジタルオーディオアンプ 鎌ベイアンプ 2000 ブラック SDAR-200
-
-
ハの中心でアイを叫ぶ
昨夜は子供たちが外出していたので、カミサンと食事に行きました。 その後カミ
-
-
S.M.S.L SA300 というデジタルアンプと 3Dサブウーファー
★★★★☆ 以前の記事「S.M.S.L SA300 デジタルアンプ注文」で書いたアンプ
-
-
パイオニアの DVDプレーヤー
うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは DV-535 2000年9月 96kHz/
-
-
North Flat Japan セールで散財
North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴
日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周