*

AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー

公開日: : 最終更新日:2025/07/10 オーディオ

AKISUI 5インチフルレンジユニット使用スピーカー 落札」 の続きです。

AKISUI という謎の中華ブランドのスピーカー。

自社製の  5インチフルレンジユニットを使ったバスレフ方式。

なかなかオシャレです。

箱も結構こっていて、赤松集成材(無垢集成15㎜)を使っています。サイズは幅16.5cm、高さ27cm、奥行き20㎝。

ユニットはソニー出身の日本人が設計しているとか。

最初はシャープのデジタルアンプで鳴らしましたが、過不足ない音。

アンプをラステームのデジタルアンプ RSDA202 に変えると、音が弾む弾む。

低音も弾む、中音も弾む、高温まで活き活きとフレッシュに。

ユニットの表面はプラスティックのおもちゃ風なのですが、音は前に飛んできます。音離れ良すぎない?

低域もレンジ的によく伸びていますし、高域も十分。これなら同軸ユニットなんて使わなくてフルレンジでいいじゃないですか(日本のX社の同軸ってレンジ狭すぎませんか?)。

ユニットの割に箱が小さいかなとも思いましたが、そのためか点音源のような鳴り方。

これはいい。

クラシックを聴くには解像度はもう少し欲しいかもしれませんが、フュージョンなどを聴くときは解像度なんて逆に邪魔なときもあるので、これでいいのかも。

クラシック以外のジャンルの音楽は実物より楽しくさせてくれるやつなのかも。

###

関連記事

no image

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを入手

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング : 9

記事を読む

古い AU-α607 MOS Premium リハビリ

壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ

記事を読む

TANNOY REVOLUTION R2 ご到着

ヤフオクで 8320円 でゲットした タンノイ レボリューション R2 が到着しました。

記事を読む

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)

Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) 高槻遠隔画像診断センターに置いて

記事を読む

セパレート型CDプレーヤーの欺瞞

セパレート型CDプレーヤーというのがあります。 ドライブ部分 と それ以降の部分(オーバーサン

記事を読む

FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力・フルデジタルアンプ

FX-AUDIO- D302J+『シルバー』 ハイレゾ対応デジタルアナログ4系統入力

記事を読む

SAD-01-BK 音質

  ずいぶん以前に購入した SAD-01-BK です。BK は黒の意味ね。 T

記事を読む

USB-DAC FX-AUDIO FX-02J+

FX-AUDIO- FX-02J+ ハイエンドオーディオ用DAC WM8741搭載

記事を読む

LPレコードの改良案

LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー

記事を読む

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50 新発売

MarkAudio 8cmフルレンジ CHN50(ペア) posted wit

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

胡麻と清湯スープが織り成す担々麺

ファミリーマートの冷凍食品の担々麺が変わってました。 キンレ

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 動きました

開封して BMAX のミニPC(Intel N95内蔵)に繋い

BMAX ミニPC Intel N95 購入

ミニPC また買いました。アマゾンで ¥19,997でした。

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑