*

徳川将軍家

公開日: : 読書

前回の記事の名著「江戸300藩 バカ殿と名君 / 八幡和郎」によると、

  1. 家康はケチで絶望的に人望がない
  2. 秀忠がお家取り潰しに熱心だったのは取巻き連中にばらまくため
  3. 家光は無学で無能

などケチョンケチョン。

そしてそれ以後の将軍も、外祖父としてでしゃばりそうな家柄の娘は避けて側室を選んでいたので、ろくな世継ぎが産まれなかったと・・・

まあ、バカ将軍は棚に上げての老中連立政権が江戸幕府なので、それでもよかったということですね。

日本の大会社もたぶん同じでしょう。

なにをとち狂ったか、外からとんでもないの(将軍家では吉宗、企業ではゴーン)を呼んできて、老中どもが制御できなくなることもあったことも似ていますね。

###

関連記事

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか / 勝間 和代

読書進化論‾人はウェブで変わるのか。本はウェブに負けたのか‾ (小学館101新書

記事を読む

断られた人が、夢を実現する / 中谷 彰宏

断られた人が、夢を実現する 断られた人が、夢を実現する。―「断られ力」を強くす

記事を読む

サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル

★★★★☆ 2021年冬に出ていた本ですが、ジワジワ売れているようです。 まだ全部読

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」中世編 / 倉山満

以前、「日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満」を紹介しましたが、今回は中世

記事を読む

わが投資術 市場は誰に微笑むか / 清原達郎

★★★★☆(面白かった) ベストセラーなので、どこの書店でも平積みされていますね。

記事を読む

哲学探偵 / 鯨統一郎

哲学探偵 (カッパ・ノベルス) 鯨 統一郎 光文社 2008-09-20 売り

記事を読む

世界ビジネスジョーク集 / おおば ともみつ

世界ビジネスジョーク集 (中公新書ラクレ) おおば ともみつ 中央公論新社

記事を読む

神々のWeb3.0 / 小林雅一

神々のWeb3.0 神々の「Web3.0」 (光文社ペーパーバックス) 小林雅

記事を読む

騙されるニッポン / ベンジャミン・フルフォード

騙されるニッポン (青春新書インテリジェンス 179) ベンジャミン・フルフォー

記事を読む

諦めない、諦めさせない。 / 中谷 彰宏

諦めない、諦めさせない。 中谷 彰宏 PHP研究所 2013-07-12

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

AWOWミニpc win11 Pro N100 16GB DDR4 512GB 注文

アマゾンのブラックフライデー、買うものないなと思ってましたが、

【FX】取引手数料の謎

私はどの FX 業者でも NDDタイプの口座を使用しています。 スプ

【FX】MyFXMarkets のデモ口座は簡単に開ける

MyFXMarkets とてもスプレッドが狭いと誰かに言われている

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行(2)

前回の記事「【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行」でこう書きました。

【FX】リアル口座とデモ口座の同時進行

FX で自動売買プログラムを使う場合、いきなりリアル口座にて他人の勧め

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑