なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花 (2)
公開日:
:
読書
|
★★★☆☆
昨日の「なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由」の続きです。
*
日本語以外では受け身がないか、それほど使われないのに、日本語は受け身の表現が多く、それもしばしば使われます。
しかも「れる」とか「られる」とかは可能、尊敬などに使われる場合もあり、もともとは関係があることを示していると指摘します。
自然にそうなった(自然の意思が働いてそうなった)と日本人が感じているので、同じ表現をとるのだろうと推測されています。
これは説得力がありますね。
*
「もののあはれ」という感情は四季の移り変わりを感じている日本人に産まれやすいものとも。
すべてのものが四季とともに栄え、衰え、滅び、そして再生するので、そういう感情が産まれやすい。
栄えている瞬間のみを褒め称える外人(欧米人、他のアジア人)とは全然違うと。
*
カイゼンは現場からの提案で生まれたのが日本独自な点おか。
欧米では経営者からの圧力で強制的な生産改善がなされることはあるが、日本のカイゼンは現場の作業者からの要望をもとに作られたのが根本的に違う点と。
*
目からコンタクトレンズだけでなくウロコがポロポロ落ちてしまいます。
###
関連記事
-
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス / 西牟田 希 康 熙奉
もっと知りたい韓国時代劇 史実とロマンス (じっぴコンパクト新書) 西牟田 希
-
ダビデの星の暗号 / 井沢 元彦
ダビデの星の暗号 (角川文庫) 井沢 元彦 角川書店 2003-05 売り上げ
-
マグロは時速160キロで泳ぐ―ふしぎな海の博物誌 (PHP文庫) / 中村 幸昭
マグロは時速160キロで泳ぐ―ふしぎな海の博物誌 (PHP文庫) 中村 幸昭 P
-
サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」のマインドセット / モーガン・ハウセル(2)
★★★★☆(これは名著) 以前の記事「サイコロジー・オブ・マネー 一生お金に困らない「富」
-
知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 / 橘 玲 (2)
★★★☆☆ 橘玲(たちばな あきら)の 「知的幸福の技術―自由な人生のための40の物語 (
-
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) / 潮匡人
常識としての軍事学 (中公新書ラクレ) posted with amazlet
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
中国崩壊後の世界 (小学館新書) / 三橋貴明
中国崩壊後の世界 (小学館新書) 三橋 貴明 小学館 2015-12-01 売
-
あっぱれ! 朝日新聞(笑) / 勝谷誠彦
あっぱれ! 朝日新聞(笑) (WAC BUNKO) 勝谷誠彦 ワック 200
-
くわしっく名曲ガイド / 茂木大輔
くわしっく名曲ガイド 茂木 大輔 講談社 2006-10-26 売