なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由 / 呉善花 (2)
公開日:
:
読書
|
|
★★★☆☆
昨日の「なぜ「日本人がブランド価値」なのか―世界の人々が日本に憧れる本当の理由」の続きです。
*
日本語以外では受け身がないか、それほど使われないのに、日本語は受け身の表現が多く、それもしばしば使われます。
しかも「れる」とか「られる」とかは可能、尊敬などに使われる場合もあり、もともとは関係があることを示していると指摘します。
自然にそうなった(自然の意思が働いてそうなった)と日本人が感じているので、同じ表現をとるのだろうと推測されています。
これは説得力がありますね。
*
「もののあはれ」という感情は四季の移り変わりを感じている日本人に産まれやすいものとも。
すべてのものが四季とともに栄え、衰え、滅び、そして再生するので、そういう感情が産まれやすい。
栄えている瞬間のみを褒め称える外人(欧米人、他のアジア人)とは全然違うと。
*
カイゼンは現場からの提案で生まれたのが日本独自な点おか。
欧米では経営者からの圧力で強制的な生産改善がなされることはあるが、日本のカイゼンは現場の作業者からの要望をもとに作られたのが根本的に違う点と。
*
目からコンタクトレンズだけでなくウロコがポロポロ落ちてしまいます。
###
関連記事
-
-
サンクコスト時間術 / 斎藤 広達
サンクコスト時間術 (PHPビジネス新書 66) 斎藤 広達 PHP研究所 2
-
-
春秋の色 (講談社文庫) / 宮城谷昌光
春秋の色 (講談社文庫) 宮城谷 昌光 講談社 1997-01-13 売り上げラ
-
-
Facebook 成功法 / 中野博
* 中野博とかいう人の本。 10分で読めました。 と言っても後半はほとんど読むところがない
-
-
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル / 串田 誠一
実戦デイトレーディング―株取引、革命バイブル (ホームマネジメントシリーズ)
-
-
FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか? / 松田 哲
FX 「シグナル」を先取りして勝つ! -稼ぐ人はなぜ相場の動きを読めるのか?-
-
-
ザ・メソッド あなたの会社をキャッシュリッチに変える8つの秘訣 / 広瀬元義
ザ・メソッド あなたの会社をキャッシュリッチに変える8つの秘訣 広瀬 元義 あさ
-
-
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど"数学バカ"が国難を救うか / 高橋洋一 (2)
「文系バカ」が、日本をダメにする -なれど”数学バカ”が国難を救うか (WAC
-
-
世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変 / 宮崎正弘
世界大乱で連鎖崩壊する中国 日米に迫る激変: EU分裂、テロ頻発、南シナ海紛争…
-
-
中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織 (2)
「中国大自滅 世界から排除される「ウソと略奪」の中華帝国の末路 / 渡邉哲也, 福島香織」の続きです
-
-
バカ売れオンラインショップの作り方 / 山田 雅彦
バカ売れオンラインショップの作り方 山田 雅彦 翔泳社 2004-02-24






