バカと無知 / 橘玲 (2)
公開日:
:
最終更新日:2022/10/31
読書
昨日の記事「バカと無知 / 橘玲 (1)」の続きです。
この本によると、PIAAC(国際成人力調査)という知力検査を先進国24カ国(一部は国でなく地域・・・台湾かな?)に行ったところ、
- 日本人の 1/3 は母国語が読めない(理解できない)
- 日本人の 1/3 以上が小学校 3-4年生以下の数的思考力しかない
- 日本人の 1割以下しかパソコンを使った仕事ができない
- それでも他の国より成績はよかった
という結果だったそうです。
まあ、老眼で細かい文字が見えない人も含まれているのかもしれませんが・・・
それにしても驚きです。でもよく考えればそう不思議でもないのかも。
*
申請書などをよく読んで記入するには偏差値 60程度の知的能力が要るそうです。
ということで国民の大部分が手取り足取り教えてもらって書く(そしてその内容をすぐに忘れる)、あるいは誰かに丸投げするということになっています。
まあ、私も書類を見たら頭が痛くなってくるクチですが。
そんなことになっているのは、規則を定めるのが高学歴エリートで国民のレベルを考慮しないからとか。
でも他の国でも結局同じなんだろうなと思って安心することにしましょう。
関連記事
###
関連記事
-
-
清潔はビョーキだ(2) / 藤田 紘一郎
清潔はビョーキだ (朝日文庫) 藤田 紘一郎 朝日新聞社 2001-01 売り
-
-
医者が病院から逃げ出すとき / 米山 公啓
医者が病院から逃げ出すとき (ちくま文庫) 米山 公啓 筑摩書房 2008-
-
-
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) / 倉山満
明治天皇の世界史 六人の皇帝たちの十九世紀 (PHP新書) posted wi
-
-
80対20のセールスシステム(2) / ペリー・マーシャル
★★★★★ 前回、「80対20のセールスシステム / ペリー・マーシャル」という記事で少し
-
-
ヤフーがブックオフに出資
* 元ネタ⇒ ヤフーがブックオフに出資、ブックオフ買取り品をヤフオクで販売 ヤフーはブックオ
-
-
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア / 佐々木正悟
ライフハックス鮮やかな仕事術―やる気と時間を生み出すアイディア (MYCOM新書)
-
-
儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 / 前野智純
儲けを生み出す!ビジネスブログ成功の秘訣 前野 智純 エクストラコミュニケーシ
-
-
宗像教授伝奇考 (第2集) / 星野 之宣
宗像教授伝奇考 (第2集) (希望コミックス (283)) 星野 之宣 潮出
-
-
医学漢字マスターブック 第2版 / 古橋洋子
★★★☆☆ この前ブックオフオンラインで大人買いした 20冊あまりのうちの 1冊。
-
-
MIDWAY 歴史編 / 星野之宣
MIDWAY 歴史編 (集英社文庫) 星野 之宣 集英社 2005-11-1
- PREV
- バカと無知 / 橘玲 (1)
- NEXT
- 日本進化論 / 落合陽一(2)