*

OM-MF519+小澤氏設計ダクト付きバックロードホーン「スリースター」完成

公開日: : オーディオ

これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット 」という長い名前のムックについている付録のスピーカーは OM-MF519 という型番です。

これをこのムックの p12-14 で紹介されている小澤氏設計のダクト付きバックロードホーンエンクロージャーに入れたものが愛称「スリースター」です。

本日製作しました。

中央のスピーカーです。

左側のスピーカーですね。

音を出してみると、ナンダコレハ。

素晴らしすぎる。

芯のある低音が定位よく前に出てきます。これはタマラン。

明瞭で艶のある中音。

スッキリ伸び切った高音。

高解像度なので、昔のジャズの好きな人には合わないかもしれませんが、この値段では最強。

市販の10万円までのブックシェルフ(2-3ウェイ)ではなかなか聴けないレベルです。

これはお薦め。

OM-MF519 は昨年の OM-MF5 の改良型ですが、これは買い換える価値がありそうです。

###

関連記事

ヤフオク三昧

* この2日間でヤフーオークションでアンプ2台とスピーカー2組をゲット。 なかなかのいい買い

記事を読む

デジタルアンプ

サイズ デジタルオーディオアンプ 鎌ベイアンプ 2000 ブラック SDAR-200

記事を読む

Stereo8月号付録 8cmフルレンジ M800 バックロードホーンスピーカーの製作

ステレオ 2016年8月号 音楽之友社 2016-07-19 売り上げランキング

記事を読む

Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット

イタリアのブランド Dynavox(ディナヴォックス) の 10センチフルレンジスピーカーユ

記事を読む

SACD, DVD-audio 対応プレーヤー Pioneer DV-610AV-S

Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム

記事を読む

LXA-OT3 2台セット 再販 6/30 まで

雑誌 Stereo の 2014年1月号の付録小型デジタルアンプ「LXA-OT3」の再販もな

記事を読む

鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました

ヤフオクで junichitanzawa さんから落札した鳥型バックロードホーン型ス

記事を読む

no image

格安デジアン

http://www.sp01.jp/14.html このページを見ているとついつい買ってしまう。

記事を読む

MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)

★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1

記事を読む

FX-AUDIO PGN2(USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー)

昨日いっしょに購入した USBノイズフィルター機構付きUSBスタビライザー PGN2 が本日

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

今から万博に行ってきます。 詳細は帰ってから。 ###

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑