OM-MF519+小澤氏設計ダクト付きバックロードホーン「スリースター」完成
公開日:
:
オーディオ
「これならできる特選スピーカーユニット 2019年版マークオーディオ編: 特別付録:マークオーディオ製8cmフルレンジ・スピーカーユニット 」という長い名前のムックについている付録のスピーカーは OM-MF519 という型番です。
これをこのムックの p12-14 で紹介されている小澤氏設計のダクト付きバックロードホーンエンクロージャーに入れたものが愛称「スリースター」です。
本日製作しました。
中央のスピーカーです。
左側のスピーカーですね。
音を出してみると、ナンダコレハ。
素晴らしすぎる。
芯のある低音が定位よく前に出てきます。これはタマラン。
明瞭で艶のある中音。
スッキリ伸び切った高音。
高解像度なので、昔のジャズの好きな人には合わないかもしれませんが、この値段では最強。
市販の10万円までのブックシェルフ(2-3ウェイ)ではなかなか聴けないレベルです。
これはお薦め。
OM-MF519 は昨年の OM-MF5 の改良型ですが、これは買い換える価値がありそうです。
###
関連記事
-
-
シャープ1ビットデジタルレシーバー SD-CX9-H
先日、中古レシーバーと新品スピーカーのセット(下)をヤフオクで 910円+送料でセリ落としました。
-
-
KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット(2)
KEF MODEL303 SERIESⅡ[/caption] 1万円ちょっとで買った
-
-
サイズ 鎌ベイアンプ SDA-1000
サイズ 鎌ベイアンプ(汎用デジタルオーディオアンプ、5インチベイ内蔵/外付け可能
-
-
W4-927SEF をバスレフ箱に装着
以前の記事「Tangband ポリプロピレンコーン10cmフルレンジ W4-927SEF 落札」の続
-
-
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 予約
stereo (ステレオ) 2013年 1月号 音楽之友社 2012-1
-
-
ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo
stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1
-
-
Stereo誌 FOSTEX 8cm 『M800』 A4版 バックロードホーン箱ペア 2セット目 落札
昨年にも落札しましたが、junichitanzawa さんがヤフオクで販売している Ster
-
-
【ヤフオク】パイオニア DV-585A DVDプレーヤー 落札
ReRe というリサイクルショップさんから 1円で落札(送料は 1000円)。来週火曜あたり
-
-
ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 到着
stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1
-
-
シャープ1ビットデジタルアンプ SD-AT1000
SD-AT1000 とは 2003年に発売された 5.1chシステム (デコーダーアンプ+ス
- PREV
- My Lost City / 久石譲
- NEXT
- 暑いですね 夏の工夫