DENON SC-E727 / 意外性のあるクセモノ
SC-E727
*
ヤフオクで落札。
先ほど到着。
*
出品者の話では片方のスピーカーの右側面の樹脂板が脱落しているとのことでした。
もう片方も樹脂板が浮いているところがあり、状態は必ずしもよくないですが、試聴してみるとなかなかすばらしい。
*
このスピーカーは中にもう一つウーファーが仕込んであるいわゆる P.P.D.D 型。
前のウーファーの背圧をゼロにするタンデムとは異なります。
それぞれが逆に動いて反動を打ち消します。
*
そのためこのサイズにしては雄大な低域が楽しめます。
のはずが、想像していたほどの過剰な低域ではないです(内部で断線していないか後でチェックしないといけませんね)。
でも他のスピーカーと比べるとはるかに低域が出ます。これ以上出ると困るくらい。
*
DENON のスピーカーと言えば昔から低域重視で、店で聴くと、ツィーターが壊れているのか、耳が壊れているのか悩んだものですが、こいつはツィーターがよくがんばっている方。
結果的に KENWOOD LS-1001 と似たようなバランスです。女性ヴォーカルものはこちらの方がハッキリクッキリしています(ただし、低音過多なソースでは評価が逆転します)。
ヴァイオリンもまあいいですが、ピアノが結構いいです。
*
【関連記事】
*
###
関連記事
-
-
ONKYO システムコンポ X-U1 不調
うちの居間にあってカミサンが使っているのが、レシーバー部(CR-U1)と 2ウェイスピーカー
-
-
KEF Cresta2 接触不良にご注意
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。 ウェブにもあまり登
-
-
【ヤフオク】『M800』向け ダブルバスレフ箱 到着
2本1組 4200円+送料で、いつもの junichitanzawa さんより落札したもので
-
-
OM-MF5 ダブルバスレフスピーカー完成
以前の記事「【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス
-
-
DENON DCD-1510 動いた
DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー
-
-
OM-MF5 を共鳴管ボックスにセット
今までダブルバスレフで使っていたマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF5 を ju
-
-
SA-50G-EX 音質
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1(2) 意外といい付属スピーカー
「SHARP 1ビットデジタルシステム SD-GX1」で書いた SD-GX1 ですが、本体は倉庫
-
-
S.M.S.L. という中華オーディオメーカー
S.M.S.L.という中国のオーディオメーカーがあります。 「双木三林」という会社の漢字の頭文
- PREV
- CMクラシックギャラリー 管弦楽編2
- NEXT
- SC-E727 修理
Comment
[…] DENON SC-E727 […]
[…] DENON SC-E727 […]
[…] DENON SC-E727 […]