FX-Audio製 FX-98E 注文
公開日:
:
最終更新日:2019/09/07
オーディオ
昨日、「5のつく日セール」で 10%オフということで、ノースフラットジャパン製 FX-98E を買ってしまいました。
FX-Audio はノースフラットジャパン社のオーディオブランド名です。
ほぼ同じ内容の SMSL製 SA-98E を 6年前に買って持っていますが、これも同じチップ(STMicroelectronics社 TDA7498E )を使った 160+160Wのアンプです。入力はアナログのみ。
TDA7498E を使っているので、どちらも 98E という安易なネーミングなのですね。
SA-98E はあまりデジタルっぽくなく、アナログのような押出し感と線の太さが魅力でしたから、これも同じような感じでしょう。
楽天でも似たような値段で売っています。
これに必要な ACアダプター(別売)はプラグの径が一般のものと違う(2.5mmΦ)ので、アマゾン(間違って 2.1mmΦのものを推奨している)でなく、楽天のノースフラットジャパン直営ショップで買うのがトラブルがなくていいでしょう。
本製品は電源別売となっております。別途ACアダプターをご購入ください |
関連記事
###
関連記事
-
-
フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー
FOSTEX スピーカーシステム P802-SFOSTEX 2015-09-05
-
-
アナログオーディオとデジタルオーディオ
1982年に音楽CDが発売されたときから「アナログ対デジタル」という問題が生まれました。 じつ
-
-
サイズ 鎌ベイアンプ SDA-1000
サイズ 鎌ベイアンプ(汎用デジタルオーディオアンプ、5インチベイ内蔵/外付け可能
-
-
セパレート型CDプレーヤーの欺瞞
セパレート型CDプレーヤーというのがあります。 ドライブ部分 と それ以降の部分(オーバーサン
-
-
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020 パイオニア 2011-05-
-
-
Alpair6P のエンクロージャー
フルレンジスピーカー フルレンジ(ユニットが1個)のスピーカーは音が素直ですし、ニアフィールド
-
-
LPレコードの改良案
LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー
-
-
デジタルアンプの衝撃3
要するに私にとってのデジタルアンプの衝撃とは・・・ 最初に見たときで
-
-
スピーカーTANNOY MERCURY m2 またまたゲット
TANNOY MERCURY m2 です。 実は1セットすでに持っているが、セリであまりに