FX-Audio製 FX-98E 注文
公開日:
:
最終更新日:2019/09/07
オーディオ
昨日、「5のつく日セール」で 10%オフということで、ノースフラットジャパン製 FX-98E を買ってしまいました。
FX-Audio はノースフラットジャパン社のオーディオブランド名です。
ほぼ同じ内容の SMSL製 SA-98E を 6年前に買って持っていますが、これも同じチップ(STMicroelectronics社 TDA7498E )を使った 160+160Wのアンプです。入力はアナログのみ。
TDA7498E を使っているので、どちらも 98E という安易なネーミングなのですね。
SA-98E はあまりデジタルっぽくなく、アナログのような押出し感と線の太さが魅力でしたから、これも同じような感じでしょう。
楽天でも似たような値段で売っています。
これに必要な ACアダプター(別売)はプラグの径が一般のものと違う(2.5mmΦ)ので、アマゾン(間違って 2.1mmΦのものを推奨している)でなく、楽天のノースフラットジャパン直営ショップで買うのがトラブルがなくていいでしょう。
本製品は電源別売となっております。別途ACアダプターをご購入ください |
関連記事
###
関連記事
-
-
KEF Cresta2 接触不良にご注意
「KEF Cresta2 ご到着」で書いた KEF Cresta2 です。 ウェブにもあまり登
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S 2台目落札
ヤフオクで SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S の 2台目をゲット
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)
TangBand W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。
-
-
Quad 11L Signature 最安値
11L2 Signature は定評あるスピーカー Quad 11L2 の後継モデルのようで
-
-
Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット
イタリアのブランド Dynavox(ディナヴォックス) の 10センチフルレンジスピーカーユ
-
-
音場型スピーカーの最大の欠点
15年前に音場型スピーカー「スリムドカン」というのをつくりました(下図)。 スリムドカ
-
-
ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の正体
あるサイトで以下のようなスピーカーユニットを売っていました。 うちの ワンダーピュアと
-
-
DENON SC-E232
DENON SC-E232[/caption] * この前ヤフオクで 5000円で