女と男
公開日:
:
最終更新日:2020/07/31
オーディオ
プリアンプが女ならパワーアンプは男。
プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが、プリアウトとパワーインの端子(外性器にあたる)を持っていたら、他のアンプとも”浮気”できます。両刀づかいということかな。
*
無理やりオーディオにこじつけましたが、じつは有性生殖ってすごいってことを言いたいのです。
たとえば日本系女性とアフリカ系男性がカップルになり子供を作ると、その子は母親とはかなり異なった外観をしているはずです。
遺伝子もだいぶ違うので当たり前です。
無性生殖をする動物では、細胞分裂で増えるので親と子の遺伝子はほとんど同じです。
もし人類が無性生殖のままだったとして、日本系母親から日本とアフリカ系のハーフまでになるようなドラスティックな進化をするのには数万年以上かかるでしょう(有性生殖のホモ・サピエンスがオリジナルのアフリカ系から遺伝子欠失して白人になったり、寒冷適応して一部のアジア人になったりするまで数万年かかっているので)。
でも有性生殖ができれば1年(1世代)でそれが可能になるわけです。子供の可能性は無限です(無性生殖の場合、子供の可能性は親とほぼ同じで非常に狭く限られています)。
考えてみればすごいことです。
女と男、バンザイ。
*
外性器にあたるプリアウトとパワーインの端子を持っていないプリメインアンプは不妊の個体のようなのかもしれません。
他のアンプとの組み合わせによる新しい音作りができないわけだから、進化の袋小路に陥った”生きた化石”と同じなんでしょうかね。
あ、生きた化石、大好きだわ、わたし。
だからプリメインばっかり買っちゃうのか。
###
関連記事
-
-
USB-DAC LiNKFOR 名前はまだない
今朝、パソコンが勝手に再起動状態になっており、どうも Windows update が行われたようで
-
-
モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!
モスキート音で耳年齢チェック 蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。 人間は
-
-
グラフィックイコライザーについて
昔、Victor のグラフィックイコライザー SEA-70 というものを持っていました(上の
-
-
10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (3)
「10cmフルレンジ WP-FL10 すごいかもしれない (2) 」の続きです。 「F
-
-
North Flat Japan セールで散財
North Flat Japan というちょっと変わったオーディオメーカー(零細)がありまして、普段
-
-
オルトフォン コンコルド 105 ( Ortofon CONCORDE 105 )ゲット!
ヤフオクで落としました。7500円。 本日届きました。 2001年発売。定価40000円
-
-
KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー
* 以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお
-
-
内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱に Monacor SPM100-8 を装着
以前の記事「内容積 14リットル、ダクト共振周波数 58Hz のバスレフ箱が余っている問題
-
-
Alpair6P+SA-50G-EX
HDB-ALP6-v2[/caption] [caption id="" align
- PREV
- オーディオヒエラルキー
- NEXT
- 先入観なしで