*

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 到着

公開日: : 最終更新日:2015/06/23 オーディオ , ,

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 stereo (ステレオ) 2014年 1月号

音楽之友社 2013-12-19

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

★★★★☆

ラックスマン製デジタルアンプ LXA-OT3 の話ですが、予約してあった雑誌 Stereo が本日届きました。帰りに立ち寄った本屋でも見かけましたが。

基板を見るとコンデンサーが見るからに高級そうです。ニチコン製ですね。

先代の LXA-OT1 と同じ回路で、同じデジタルアンプIC(STマイクロエレクトロニクス製 TDA7491HV)が使われていますが、付属のACアダプタ(15V 1.2A)が異なっており、最大出力 12W+12W で動作します。LXA-OT1 は 5W+5W と控えめでした。

プリアンプには NJM4558D というオペアンプが使われていて、ソケットにささっているので交換が可能です。

早速、2013年 8月号 の付録の スキャンスピーク製スピーカー に繋いで音出し。

このスピーカー、ユニットの口径が小さいためダブルバスレフにしても低音は出ないので、ヤフオクで入手した BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のスーパーウーファーを繋いでいますが、がぜんいい音に変身しています。

LXA-OT3 を繋ぐと実になめらかながらクリアな音です。定位もまずまず。

先代の LXA-OT1 もそうでしたが、デジタルアンプのいいところ(明快さ)とアナログアンプのいいところを感じます。

TA2020 を使ったデジアンほどの切れ味は感じませんが、TA2020 ではスッキリしすぎに聴こえたりするので、たぶんこちらの方が肌に合う人のほうが多いでしょうね。

こちらでも買えます> Fujisan

【関連記事】

###

関連記事

ワンダーピュア 10cm フルレンジ WP-FL10 の特徴

日本の大手スピーカーメーカー Fostex の10cmフルレンジのスタンダード FE103NV の周

記事を読む

no image

中国製デジタルアンプ

   私が注目している中国製デジタルアンプの一覧です。 Topping 製ア

記事を読む

SHARP/シャープ 1bitデジタルシステム SD-CX8-B 到着

この機器の動作周波数は 2.8MHz です。 ついに 2.8MHz マシンを入手しまし

記事を読む

TangBand W3-871SC+バスレフ箱(2)

TangBand  W3-593SG にシルバーコーンがそっくりな W3-871SC です。

記事を読む

フォステクス P802-S 1万円の小型2ウェイスピーカー

FOSTEX スピーカーシステム P802-SFOSTEX 2015-09-05

記事を読む

女と男

プリアンプが女ならパワーアンプは男。 プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが

記事を読む

BOSE AM-5III のサブウーファー

以前、3Dウーファー(モノラルのサブウーファー)として、BOSE の AM-5III のベースモジュ

記事を読む

MJ無線と実験 2023年 2月号(通算1200号)

★★★☆☆ 「無線と実験」というハム無線とは全く関係のなくなった月刊オーディオ雑誌の通算1

記事を読む

【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札

2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル

記事を読む

スピーカーの測定距離にだまされないように

「3ウェイスピーカーの致命的欠点」で述べたように、大きなスピーカーは大きな部屋でないとまともに使えま

記事を読む

最後の万博へ

本日、ワタシ的には最後になるであろう 閉会まであと1週間あまりの万博に

【FX】Fintokei 入門プランを無料で試してみる

プロップファームの Fintokei のチャレンジプランの二次試験の経

【FX】Fintokei の「入門プラン」

プロップファームの Fintokei に「入門プラン」という新しいコー

【FX】AXI いい感じ

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

【FX】Fintokei 豹変す

プロップファームの Fintokei ですが、私はパール(500万円コ

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑