*

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo

公開日: : 最終更新日:2014/03/25 オーディオ, 読書

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 stereo (ステレオ) 2014年 1月号

音楽之友社 2013-12-19

売り上げランキング :

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

以前、Stereo 誌に付録で付いていたラックスマン製デジタルアンプ LXA-OT1 は なめらかで暖かみのある音でとてもよかった。

じつは 2014年1月号にこの後継機種の LXA-OT3 が付いてきます。

現在予約受付中です。

私はもう予約しました。3700円とちと高いですが。

  • 電源の変更により、出力をアップ(12W+12W)
  • コンデンサーを変更
  • 入力端子に金メッキ

などが主な変更点ですが、もちろん基盤も変わっています。

デジタルアンプIC については不明ですが、出力が変わっているので当然変更されているでしょう。

楽しみです。

こちらでも買えます> Fujisan

【関連記事】

Stereo オリジナル・デジアン LXA-OT1
デジタルアンプ LXA-OT1
stereo (ステレオ) 2012年 1月号 送料無料
デジタルアンプ ステレオ誌

###

関連記事

臨安水滸伝 / 井上 祐美子

臨安水滸伝 臨安水滸伝 (中公文庫) 井上 祐美子 by G-

記事を読む

なぜあの人はお客様に好かれるのか / 中谷 彰宏

なぜあの人はお客様に好かれるのか なぜあの人はお客様に好かれるのか (PHP文

記事を読む

KEF Coda9 ゲット

英国のスピーカーメーカーの KEF の 1995-1997年頃に販売していたスピーカー Coda

記事を読む

HiVi B3N 8cmフルレンジスピーカー製作

初めての HiVi ユニット HiVi B3N 8cmフルレンジアルミ軽合金コーン

記事を読む

チャートの鬼・改 / チャートの鬼・改 制作委員会

★★★☆☆ 1994年に発売された「チャートの鬼」の改訂版。2018年発行。 古典的

記事を読む

ONKYO D-02A

* 現在使っていないスピーカー整理をしようと聞きくらべを行ってみました。 ONKYO D

記事を読む

KENWOOD DP-5020 動いた

30年ほど前の 1989年にケンウッドから発売されたフルサイズCDプレーヤー「DP-5020

記事を読む

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? / 細野 真宏

「未納が増えると年金が破綻する」って誰が言った? ~世界一わかりやすい経済の本~

記事を読む

キネコミカ / とり みき

キネコミカ (ハヤカワ文庫 JA (729)) とり みき 早川書房 200

記事を読む

古いオーディオ雑誌を読む理由

最近、オーディオ雑誌の新刊は立ち読みするだけでほとんど買わなりました(付録のあるときは別)が、古い雑

記事を読む

【ふるさと納税】【訳あり】下妻産朝採りとうもろこし(おおもの)約6kg

【ふるさと納税】【訳あり】下妻

UCC ゴールドスペシャル アイスコーヒー 甘さひかえめ 1000ml紙パック×12本入

UCC ゴールドスペシャル ア

【FX】Best Night という EA

Best Night Scalping Bot という EA がありま

コンタクトレンズ注文

今年の 5月23日に破損してしまったハードコンタクトレンズですが、なか

【FX】Monopolist という EA(2)

MQL5.com で売られている Monopolist という EA

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑