*

節約の王道 / 林 望

公開日: : 最終更新日:2014/04/05 読書

節約の王道(日経プレミアシリーズ) 節約の王道(日経プレミアシリーズ)

林 望

日本経済新聞出版社 2009-10-09

売り上げランキング : 64696

Amazonで詳しく見る

by G-Tools

リンボウ先生が自ら 40年間実践してきた節約道を披露。

あまりたいしたことは書いていない。

私の方がはるかにつつましい。ユニクロなんてブランドものは着ないもんね。

しかし、大学教授って儲かるんですね。

「1年か1年半くらいしか経っていない走行距離が1万キロ以下であるベンツのC200、C240」が1ヶ月分の月収で買えることがわかりそれに乗っている

と言い切っているところが「?」。

あんた節約する必要なんかないじゃん。

【関連記事】

レコーディング貯蓄術

###

関連記事

クラッシャージョウ / 細野 不二彦

クラッシャージョウ (MF文庫) 細野 不二彦 高千穂 遙 メディア

記事を読む

あなたの知らない滋賀県の歴史 / 山本博文

★★★☆☆ 滋賀県の歴史をいろいろな方面から深く描いています。 著者の山本氏は岡

記事を読む

Grant’s Atlas of Anatomy, International Edition〈日本向けインターナショナル版〉

Grant's Atlas of Anatomy, International

記事を読む

情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書) / 日垣 隆

情報の「目利き」になる!―メディア・リテラシーを高めるQ&A (ちくま新書)

記事を読む

「無駄な抵抗はよせ」はよせ / 日垣 隆

「無駄な抵抗はよせ」はよせ (WAC BUNKO) 日垣 隆 ワック 2009

記事を読む

日本史の謎は「地形」で解ける【環境・民族篇】/ 竹村 公太郎

★★★★☆(ワクワク) 「日本史の謎は「地形」で解ける (PHP文庫) 」、「日本史の

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

趣味は読書。 (ちくま文庫) / 斎藤 美奈子

趣味は読書。 (ちくま文庫) 斎藤 美奈子 筑摩書房 2007-04 売り上げラ

記事を読む

日本はどれほどいい国か / 日下公人 , 高山正之

日本はどれほどいい国か posted with amazlet at 19.0

記事を読む

税金を9割安くする決算期直前の裏ワザ―元国税調査官が明かす決算期ギリギリの節税策 / 大村 大次郎

税金を9割安くする決算期直前の裏ワザ―元国税調査官が明かす決算期ギリギリの節税策

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑