デジタルアンプ LXA-OT1
完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!?
2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付いている Luxman と共同監修のデジタルアンプ LXA-OT1 です。
AC アダプタは付属しています。5W+5W (8Ω)と十分な出力を有しています。
デジタルアンプIC はスイスの STマイクロ社製のTDA7491HV。
オペアンプはソケットにささっているので、交換可能。 電解コンデンサもそこそこいいものを使っていますね。
BTL 出力なので、スピーカー端子にはアースが出ていないようです。
*
音は普通にいいです。すっきり明快系の音。
2800円の雑誌付録にしてはきわめて優秀。
スタイルもこれはこれで惹かれます。 タチコマちゃんと呼びたくなります。
気になる人はアクリルケースに入れるといいかもしれません。
###
関連記事
-
-
DENON SC-E757 ゲット
* ヤフオクで DENON のスピーカー SC-E757 をゲットしました
-
-
パイオニアDVDプレーヤー DV-535 トレイが出るけどすぐ引っ込む
DVDプレーヤー DV-535 は1台誰かに進呈し、もう1台を使っていましたが、トレイが出る
-
-
SHARP 1ビットデジタルシステム SD-CX9-S
ヤフオクで落札した SHARP 1ビットデジタルシステムミニコンポ SD-CX9-S が到着。
-
-
Nakamichi IA-3 / スリムビューティー
Nakamichi IA-3[/caption] * ナカミチのホーム・オーディオ
-
-
SA-S1+G-EX
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電
-
-
Tangband W3-1319SA 注文
直径 8cmの竹繊維を混入したパルプコーン振動板を持ったフルレンジユニット。 そろそろ
-
-
小型の秀作スピーカー S-N701
以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。
-
-
A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ(2)
A1G-EX[/caption] 到着。 琥珀色モデルだが、いわゆるオーディオコン
-
-
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020
Pioneer DVDプレーヤー DV-2020 パイオニア 2011-05-
-
-
Tannnoy Fusion1 (Mercury F1)
Tannnoy Fusion1 (Mercury F1) 高槻遠隔画像診断センターに置いて
- PREV
- スマホてぶくろ 週刊アスキー
- NEXT
- 新宿の母 ネットに進出