*

デジタルアンプ LXA-OT1

公開日: : 最終更新日:2014/01/26 オーディオ , ,

  Cimg0033s

完成基盤に足とプラカバーを付けた勇姿!?

2012年1月号の「ステレオ」誌におまけで付いている Luxman と共同監修のデジタルアンプ LXA-OT1 です。

AC アダプタは付属しています。5W+5W (8Ω)と十分な出力を有しています。

デジタルアンプIC はスイスの STマイクロ社製のTDA7491HV

オペアンプはソケットにささっているので、交換可能。 電解コンデンサもそこそこいいものを使っていますね。

BTL 出力なので、スピーカー端子にはアースが出ていないようです。

音は普通にいいです。すっきり明快系の音。

2800円の雑誌付録にしてはきわめて優秀。

スタイルもこれはこれで惹かれます。 タチコマちゃんと呼びたくなります。

気になる人はアクリルケースに入れるといいかもしれません。

###

 

関連記事

FX-AUDIO- FX-01J USBバスパワー駆動ハイレゾ対応DAC

じつは買う気がなかったのですが、あと3日で失効するヤフーポイントが 650円分もあったので、

記事を読む

KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム(2)

「KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム」で紹介した KEF社の 2+

記事を読む

no image

CDからUSBへMP3録音

CPRM対応 DVDプレーヤーDVD-225 CDからUSBへMP3録音リー

記事を読む

モノラルアンプの価値

モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力する増幅器です。 ステレオア

記事を読む

ONKYO WAVIO MA-500U

★★★★☆ 今まで自宅の仕事場の PCにつないで使っていた DAC内蔵アンプです。

記事を読む

デジタルアンプ

サイズ デジタルオーディオアンプ 鎌ベイアンプ 2000 ブラック SDAR-200

記事を読む

S.M.S.L SA300 デジタルアンプが壊れました

自宅のメインPC で自作スピーカーを鳴らしてくれていた 3年半前に購入した S.M.S.L SA30

記事を読む

LPレコード信者

100年の歴史を持ち、ページの約半分がオーディオアンプの製作記事と言っても過言でない”狂った”オーデ

記事を読む

変換アダプタ型USB-DAC 330円

いかにも怪しげなUSBサウンドアダプター(USB-DAC&ADC)です。^^

記事を読む

no image

BOSE ACOUSTIMASS 5 SERIESⅢ のウーファーを入手

BOSE スピーカーシステムAM5III BOSE 売り上げランキング : 9

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑