Technics テクニクス SU-A700 動作確認済 落札
公開日:
:
オーディオ
なんと、SU-A900 を落札したと思ったらその弟分の SU-A700 も落札できました。
2752円(定価の 5.5%)。ずいぶん安くで落札。まあ、あまり人気がなさそうなモデルなので過去にもっと安くで落とした人もいるみたいです。でも完動品なのでこのくらいの価値は十分ありそう。
どちらか落とせればいいと思っていたので嬉しい誤算。
聴き比べしないといけなくなったじゃないかあ。^^
こちらも MOSクラスAA 方式のアンプ。
SU-A900 のバーチャルバッテリーオペレーションは搭載されていないようですね。
フォノ入力は MM のみとなっていますが、これは特に問題ありません。
あまりレビューされている方がおられませんが、かなりおしとやかな音がするようです。テクニクスらしいかも。
関連記事
###
関連記事
-
-
Technics SU-A900 アンプ到着
Technics SU-A900、本日到着。 予備に取ってあったというだけあって、きれ
-
-
Zensor1 注文
> Zensor1 の公式ホームページ 昨日、注文しました。 ヨド
-
-
うちのメイン(?)オーディオシステム
* 変則的ですが、2組のアンプ、2組のスピーカー、3つの光学プレーヤーからなる自宅のシステ
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱(2)
ユニット 5F/8422T03 について Stereo という雑誌の 2013年8月号の付
-
-
KENWOOD DP-5020 動いた
30年ほど前の 1989年にケンウッドから発売されたフルサイズCDプレーヤー「DP-5020
-
-
Dynavox LY401F 4インチフルレンジをバックロードホーンにセット
イタリアのブランド Dynavox(ディナヴォックス) の 10センチフルレンジスピーカーユ
-
-
オフマイク録音の場合はニアフィールドリスニングが合理的
コンサートホールで、オーケストラの録音をするときはオフマイク録音をします。 例えば上の
-
-
小型の秀作スピーカー S-N701
以前の記事「【ヤフオク】 アンプ A-N701 / スピーカー S-N701 」の続きです。
-
-
ONKYO Liverpool D-200II 落札
* この前、D-200 のエッジを張り替えたところなんですが、ヤフオクで2代目 D-2
-
-
ステレオ 2014年8月号 付録 FOSTEX スピーカー
ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ