*

CDプレーヤー考(2) DAモードとデータモード

公開日: : 最終更新日:2014/04/30 オーディオ

音楽CDはCD-DAという論理形式で CDという物理メディアに収められています。

CD_1

通常の音楽CD再生

通常のCDプレーヤーは高価なものも廉価なものも、音楽CDから CD-DAモードで読みとっている(例外あり)のですが、この方法では CIRC というエラー訂正(&補間)法が使用されています。

この CIRC、音楽ストリームデータの補間には十分強力ですが、リアルタイムに読み出すという時間的制約のために データが欠落しているときなどは周囲のデータから推測して適当な値でごまかしてしまうというズルを行います

普通のデジタルデータは 1ビットたりとも不正確であってはいけないのですが、音楽CDでは許されているというわけです。

まあ、こういう過程に さらに外来からの振動(音)が加わると・・・

CD(SA-CD、DVD オーディオ) を聴いているときは、レーザーピックアップがリアルタイムにデータを読み出しているときです。つまり、スピーカーからの音という振動で揺さぶられているわけです。

人間にたとえて言えば、本を朗読して録音する作業のときに、「5文字1秒のペースで読め」と言われているのに、ヘッドフォンから自分の読んだ数秒前の声が流れてきて邪魔をする というような状況に似ています。読めなければ適当にごまかしてしまうところも同じですね。

ですから音楽を聴いていないときに、CD-DAモードでなく CDデータモード(リアルタイムでないので 100%正確な読みとりが可能)で メモリにファイルとして保管しておくのが理にかなっています。

要するにパソコンに 音楽データを抜いて保管しておくということです。

それだけでこの問題は回避できます。

非可逆圧縮すると音質が落ちますので、1曲ごとに可逆圧縮(ロスレス)ファイルにしてもいいですが、管理がややこしいですね。

それにアルバムを聴いているという満足感がない。^^

そういうときはアルバム1枚単位で管理して 完璧に読み出しもできるという方法があります。もちろんパソコンを使いますが、フリーソフトで無料でできます。

(続く)

【関連記事】

CDプレーヤー考(3) CIRC の回避

CDプレーヤー考

###

関連記事

スピーカーとの距離

たまにオーディオの話。 ステレオ再生の話です。 流れている音楽を録音するのに左右1本ずつ

記事を読む

【ヤフオク】QUAD 77-11L スピーカー落札

Quad(クォード)の名作 11L の初代を落札。 3100円+送料。ずいぶん安かった

記事を読む

モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!

モスキート音で耳年齢チェック 蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。 人間は

記事を読む

D-500 II 落札

* http://audio-heritage.jp/ONKYO/speaker/d-

記事を読む

no image

CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

セントレードM.E. CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS

記事を読む

ダブルバスレフ箱に OM-MF519 を移植

本日、マークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF5 を入れていたダブルバスレフ箱(スコット・リ

記事を読む

ラックスマン製デジタルアンプLXA-OT3 / Stereo

stereo (ステレオ) 2014年 1月号 音楽之友社 2013-12-1

記事を読む

CHR-70v3 +バスレフ箱

Mark Audio 製の 10cmフルレンジユニット CHR-70v3 シルバーを jun

記事を読む

でかいスピーカーって好き?

TANNOY AUTOGRAPH Monitor GOLD 英国オリジナルペア[/capt

記事を読む

Quad 11L2 落札

* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり

記事を読む

Comment

  1. […] CDプレーヤー考(2) DAモードとデータモード […]

メディカルITコンサルティング(株)のこと

20年以上前に知人たちと起こした遠隔画像診断会社のメディカルITコンサ

JAふくしま未来 秀品桃 ミスピーチ 約2キロ

【ダイヤモンド・プラチナ会員限

2025-7-31 高配当ETF投資

本日 2025/7/31 で私が買っている ETF のうち、高配当のも

産地厳選 種なし巨峰 4パック

【産地厳選 種なし巨峰 2p

扇風機の使い方

《最安値に挑戦★2,999円!

→もっと見る

  • 2025年8月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑