*

スピーカーとの距離

公開日: : 最終更新日:2023/03/24 オーディオ

たまにオーディオの話。

ステレオ再生の話です。

流れている音楽を録音するのに左右1本ずつのマイク(あるいはそれ以上の本数)を立てるわけですが、どこに立てるといいでしょう。

それは録音技師がここがこのホール(あるいは部屋)で一番音がいいだろうというところに立てるわけです。

マイクの位置にスピーカーを立ててマイクで録音した音を再生すれば理想的なステレオ再生になるというのがステレオ再生の根本の理論です。

じゃあ、どこで聴けばいいのでしょう。

録音技師が一番いい位置で録っているわけなのでそこで聴くのがいいですよね。

ヘッドフォンで聴く音がいいのはそのためです。

録音した音はそのまま使うのではなく、編集して媒体(CD、SACD、LPなど)を作ります。

その作業はモニタースピーカーで再生した音を聴きながら行います。

この場合のモニタースピーカーは編集者から 1~1.5メートルくらい離れています。

それでバランスを整えた音源なのだから、我々が聴く場合も 1~1.5メートル離れて聴くのがいいはずです。

1~1.5メートルでバランスの取れるように調整された音源を 2~5メートル離れて聴かなければいけない理由はありません。

左右のクロストークが増えますし、低音域も減衰しますから、音が劣化する(ハイファイから遠ざかる)ことは明らかですよね。

###

 

関連記事

PCスピーカー Altec Lansing ACS41

  * 大昔、伊東美咲が無名時代に Gateway というパソコンメーカーの

記事を読む

これならできる特選スピーカーユニット 2022年版マークオーディオ編(特別付録:マークオーディオ製6cmフルレンジ・スピーカーユニット OM-MF4-MICA)

ついに出ました。いつもより1ヶ月遅いのではないでしょうか。 昨年 Mark Audio

記事を読む

SA-50G-EX 音質

SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号  S

記事を読む

モニターオーディオ SILVER RX2 うちの優等生

モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラック【ペア】 SILVER

記事を読む

HDB-ALP6-v2 Alpair6P version

* Alpair6 は直径10cm という小さいユニットで、基本的には ニアフィールドリス

記事を読む

ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー LS-S10

ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー(2本1組) LS-S10 ケンウッド

記事を読む

【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着

片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ

記事を読む

Pioneer DVDプレーヤー DV-2020

Pioneer DVDプレーヤー DV-2020 パイオニア 2011-05-

記事を読む

バスレフの箱また落札

ヤフオクネタです。 12ミリラワン合板(一部シナ合板)+1.5ミリウォールナット突き板

記事を読む

オンキヨー自己破産

大阪の由緒あるオーディオメーカーであるオンキヨーが自己破産したとか。 もうすでに終わっていたよ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

3年ぶりに歯医者に行く

2週間前にガストのハンバーグを食べていると、なにか硬いものが歯に当たり

【FX】AXI Select 21日目

昨日の続きです。 実は昨夜のうちに利益目標の 7% を超えちゃい

【FX】AXI Select 20日目

AXI Select とは AXI Select とは AXI とい

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑