*

モスキート音で耳年齢チェック だけど落とし穴!

公開日: : オーディオ

モスキート音で耳年齢チェック

蚊の飛ぶ音のような高い音をモスキート音と呼びます。

人間は高齢化すると高音の感度が落ちますので、これを使って「耳年齢」をチェックできます。

上の Youtube サイトで試すことができます。

56歳の私でも 15000Hz は楽勝ですが、16000Hzでトシを感じます。

全然聞こえない方への注意

10000Hz も聞こえないという方はスピーカーを疑いましょう。

パソコン付属のスピーカーのヒドイものはユニットに 100円未満のものを使っています。

オーディオ用(音楽用)ではなく、音声用のユニットです。

たとえばこんなの> http://akizukidenshi.com/catalog/g/gP-09013/

周波数レンジの上限は 8000Hz も出せません。AMラジオの音ですね。

PC用スピーカーでもこのようなユニットを使ったものが単体売りで安価で売られていますが、買ってはいけません。

オーディオメーカーのものを買いましょう。

できたらヤフオクで。

オススメはオンキヨー(Onkyo)製ですね。

イチバン安いGX-R3X でもいいですが、私はすでに持っているので今度はGX-77Mが欲しいですね。

GX-R3X

GX-77M

BOSE は高音不足で明らかにバランスがおかしいと思います。

###

関連記事

DENON DCD-1510 動いた

DENON DCD-1510 はデノン(昔のデンオン;別ブランドはコロンビア)の CDプレー

記事を読む

【オーディオ】 部屋の残響調整

今月で第1195号を数える月刊オーディオ誌「無線と実験」のバックナンバーを読んでいると、部屋のクリニ

記事を読む

DALI Zensor1

【Joshinは平成20/22年度製品安全対策優良企業 連続受賞・プライバシ

記事を読む

CM108 使用のサウンドアダプタ

CM108 というのは USB-DAC のチップ(いわゆる IC)です。 USBレシーバー機能

記事を読む

女と男

プリアンプが女ならパワーアンプは男。 プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが

記事を読む

Nakamichi IA-3 / スリムビューティー

Nakamichi IA-3[/caption] * ナカミチのホーム・オーディオ

記事を読む

中華デジアン SA-98E 音質

SA-98E[/caption] > ヤフオクでSA-98Eを探す * 昨

記事を読む

DENON SC-E232 (2)

DENON SC-E232 上のブサイクなツラのスピーカーです。 一時期この SC-E シリ

記事を読む

SA/F80AMG+バックロード箱

前回紹介した「FOSTEX 8cmフルレンジ『FE83』向けのバックロードホーン型スピーカーボッ

記事を読む

KEF Coda9 到着

KEF Coda9 が到着。 片方のバッフル(プラスティック製)が はずれかけということで

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】ForexTrend というインジケーター(2)

昨日の続きで、ForexTrend というインジケーターの話です。

【FX】ForexTrend というインジケーター

ForexTrend というインジケーターがなかなか不思議なので、調べ

マルタイ ご当地 棒ラーメン 長崎あごだし入り醤油ラーメン

マルタイラーメンのご当地シリーズの一つの長崎あごだし入り醤油ラ

菰田欣也シェフ監修 麻辣カレー

ファミマで売っている冷凍食品の一つ。 菰田欣也シェフ監修の麻

【FX】 AXI の使い心地

海外FX業者である AXI のプレミアム口座を開いたのが先月の 29日

→もっと見る

  • 2025年10月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑