スキャンスピーク製の付録スピーカー
![]() |
Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集 2012年版: 特別付録:エンクロージュア・キット (ONTOMO MOOK) Stereo
音楽之友社 2012-07-19 by G-Tools |
*
この前、作った 10cmユニットスピーカー(Stereo 8月号付録)です。
しばらく鳴らしておりますが、なかなかハイ上がりは解消されません。
これ、鳴らし始めの現象ではなく、このユニットの個性みたいですね。
*
低域不足なんだからもう少し高域も自然に落とせばバランスが取れるのに。
フルレンジじゃなくミッドレンジ仕様(スーパーツィーター+ウーファーとの3ウェイ)のような印象です。
でも低音は箱で補えということでしょうね。もっと大きくするか、ダブルバスレフかバックロードにすべきでしょう。
めんどくさいので、このままで少し外を向けて聴くようにしますか。
*
オルトフォン製スピーカーのユニットを作っている同じメーカーの音とはとても思えません。
オルトフォンは小さくても低域ブリブリなので、この付録スピーカーはどちらかというとバランスは Alpair っぽい印象ですね。
でも Alpair ほど神経質(高解像度)ではなく、中域もかなり控えめです。
###
関連記事
-
-
SA-S1+G-EX TA2020 デジタルアンプ到着
届きました。 新潟県からの発送だったので、雪で遅れるかもと思っていましたが
-
-
スピーカーのバイワイヤー接続はほぼ無意味
マルチウェイスピーカーの中にはバイワイヤー接続用の端子のついたものが結構あります。 バイワイヤ
-
-
OM-MF4+WP-SPMF4 バスレフスピーカーのその後
今年のムックの付録のマークオーディオ製フルレンジユニット OM-MF4 は OM-MF5 ほ
-
-
CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS
セントレードM.E. CPRM対応スモールサイズDVDプレーヤー ADS-370CDS
-
-
ONKYO Scepter SC-2(セプター2)
SC-2 のオーバーホール記事 スピーカーの修理工房のヴァリアスクラフトさんが、ついに私も持っ
-
-
FOSTEX 10cm FE103等 A3版 バックロードホーン箱 落札
実は「MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカー
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱(2)
ユニット 5F/8422T03 について Stereo という雑誌の 2013年8月号の付
-
-
Sansui AU-α607 MOS Premium
* Sansui のアンプの中では 907 シリーズより 607 シリーズの方が躍動感があ
- PREV
- HDD から SSD への換装
- NEXT
- 私のサイト コーヒールーム 復活








Comment
[…] スキャンスピーク製の付録スピーカー […]
[…] スキャンスピーク製の付録スピーカー […]