DENON SC-E232 (2)
公開日:
:
最終更新日:2018/06/15
オーディオ
DENON SC-E232
上のブサイクなツラのスピーカーです。
一時期この SC-E シリーズを多数ヤフオクで落としました。
この頃の DENON 製スピーカーはヨーロッパ調というコンセプトで売っていて、このモデルもウーファーにワーフェデール製(英国製)のユニットを使っています。
> http://http://variouskraft.com/AUDIO-3menteSP4-66_DENON_SC-E232.html
*
DENON SC-E727 よりは低音過多ではないものの、やはり見事なまでのピラミッドバランス。
ひょっとしてピラミッドの先端が取れているのではというくらい低音が勝っているスピーカーです。
アナログアンプだと低音がドロンドロンになりがち。
ブルックナー・ファン用のスピーカーですかね。
TA2021B の 通常型(PWM型)デジアンでは低音が緩やかにカットされているのか、多少ましになります。あくまで多少です。
*
「また 1ビットで いちびっとる」 (いちびっとる=いちびっている;いちびるは「調子に乗って悪ふざけをする」の意味) と言われそうですが、1ビットアンプの話。
1ビットデジタルアンプでは低音が締まるんじゃないかなと思って繋いでみました。
あれれ、ますます低音が出ます。
でも分解能が上がっています。
ドロンドロンがドドロロンドドロロンと音が増えて聞こえます。
高音の分解能も上がっているのですが、ますます線が細くなります。
中域はさほどの違いは感じません。
バランスは TA2021B デジアンの方がいいと思います。
オーディオ的には 1ビットに軍配を上げたいです。
ジャズを聴くなら 1ビットデジアン、クラシックなら通常型デジアン というところでしょうか。
まあ、このスピーカーはクラシック向けと言われており、これでジャズを聴く人はそういないと思いますけど。
【関連記事】
###
関連記事
-
-
スピーカーエッジ 修理
ONKYO D-200[/caption] * 長らく放置していた、ONKYO D
-
-
SA-S1+G-EX(続き)
SA-S1+G-EX TA2020高級アンプ空芯コイルSP保護リレー付(琥珀)電源付
-
-
KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム(2)
「KEF Audio KEF KIT100 スピーカーシステム」で紹介した KEF社の 2+
-
-
Alpair7+バスレフ箱
以前から入手していた Alpair7 をヤフオクで入手したバスレフ箱に入れてみました。 箱
-
-
ONTOMO Shop でセール開催中
音楽之友社のやっているオンラインショップ ONTOMO Shop で 9/10 までセールをやってい
-
-
【ヤフオク】 SONY CD/DVDプレーヤー DVP-NS53P
SONY CD/DVDプレーヤー DVP-NS53P ソニー 2006-05-
-
-
TangBand W3-871SC+バスレフ箱(3)
TangBand W3-871SC を仙人さん設計のミニバスレフ箱(8cmフルレンジ用汎用
-
-
Alpair6P / キレのある音
* 私の読影卓の1つの正面像。 スピーカーが至近距離に設置されていますね。私の耳から 1
-
-
ロマンス~ヴァイオリン名曲集 / 幸田聡子
ロマンス~ヴァイオリン名曲集 幸田聡子 日本コロムビア 1999-03-19
-
-
3ウェイスピーカーの致命的欠点
高音は直進性がありますが、低音は球面波に近い広がり方をします。 低音の音圧は距離の2乗に反比例