*

月刊ステレオ 2018年9月号 いまを生きる長岡鉄男流

公開日: : 最終更新日:2018/08/31 オーディオ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

stereo (ステレオ) 2018年 09月号 [雑誌]
価格:972円(税込、送料無料) (2018/8/27時点)

 

特集が「いまを生きる長岡鉄男流」ということで買ってみました。

付録はついていません。

特集は長岡鉄男の設計したスピーカーの話なのですが、実物の製作記事はなく、ファンや知り合いの回顧録という形になっています。「いまを生きる」だから故人の長岡先生ではなく、生者の物語になるのです。

長岡鉄男といえば代名詞のバックロードホーンやマトリックスのほかに、共鳴管やダブルバスレフも多く発表されました。

自作派にとってはなくてはならない人でしたね。

p53 のマトリックススピーカーの結線図は右のユニットのプラスとマイナスが逆ですね。

私は次はダブルバスレフを作ることになりましたが、ゆくゆくは1つのダブルバスレフの3面に違うユニットをつけて別々あるいは同時に鳴らして遊びたいと思っているのでした。案外だれも考えてないみたいですけどね。

###

関連記事

Technics SU-A900 アンプ到着

Technics SU-A900、本日到着。 予備に取ってあったというだけあって、きれ

記事を読む

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ PCM2704 USB

記事を読む

no image

BEHRINGER (ベリンガー ) / MONITOR 1C

BEHRINGER / ベリンガー 1C-BK ( 1CBK ) マルチタイ

記事を読む

日本の夏 手作りスピーカーの夏

ステレオ 2014年8月号 音楽之友社 2014-07-19 売り上げランキ

記事を読む

Quad 11L2 落札

* 先日、ヤフオクで Quad 11L2 を落札。45500円。 ローズウッドで元箱あり

記事を読む

オルトフォン コンコルド 105 ( Ortofon CONCORDE 105 )ゲット!

ヤフオクで落としました。7500円。 本日届きました。 2001年発売。定価40000円

記事を読む

FOSTEX 10cm FE103等 A3版 バックロードホーン箱 落札

実は「MarkAudio 「OM-MF519」向け ダクト付きバックロードホーン型スピーカー

記事を読む

Stereo オリジナル・デジアン LXA-OT1

月刊雑誌 「Stereo」2012年1月号に付属のデジタルアンプ ラックスマン LXA-OT

記事を読む

CM108 使用のサウンドアダプタ

CM108 というのは USB-DAC のチップ(いわゆる IC)です。 USBレシーバー機能

記事を読む

パイオニアの DVDプレーヤー

うちにあるパイオニア製の DVDプレーヤーは DV-535 2000年9月  96kHz/

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【万年筆】Natami 万年筆 インセプション 細字 エメラルドグリーン

NATAMi というブランドの万年筆インセプションの1本。

サンポー食品 九州ご当地棒ラーメン 4種アソート

九州のインスタントラーメンメーカー であるサンポー食品の九州ご

32インチIPS液晶モニタ 32GS75Q-B 到着しました

昨日到着しました、LGエレクトロニクス製のゲーミング用モニター

マルタイ 棒中華そば (2人前) × 3袋

あのマルタイラーメンから新作が発表されました。 それがこの

Greathtek GHT-S7415H USB3.0 KVMスイッチ HDMI 4入力1出力(2)

以前に紹介した Greathteek という会社の KVMスイッチ(U

→もっと見る

  • 2025年11月
     12
    3456789
    10111213141516
    17181920212223
    24252627282930
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑