YAMAHA ヤマハ サブウーファー AST-SW100 落札
公開日:
:
オーディオ
1560円+送料で落札。
3Dタイプなので1本のみです。
1989年発売。
当時 59000円のモデルで、YAMAHA 独自のアクティブサーボテクノロジーを採用した人気のモデルでした。
アクティブサーボテクノロジーは内蔵アンプでスピーカーのインピーダンスカーブを補正するもので、出にくい低音を楽々再生できる技術です。
このモデルでは最低再生周波数 21Hz をマークしています。
40Hz~140Hz で連続可変のハイカットフィルタも内蔵しているので、どんなスピーカーとも組み合わせが可能です。
内蔵アンプを通さない入力端子もあるようなので、内蔵アンプが不具合を起こしても外部アンプを用意すれば使えるものと思います。
###
関連記事
-
-
ロマンス~ヴァイオリン名曲集 / 幸田聡子
ロマンス~ヴァイオリン名曲集 幸田聡子 日本コロムビア 1999-03-19
-
-
【ヤフオク】OM-MF5 バックロードホーン 到着
片方のユニットにヘコミが3ヶ所あるとのことで、安くで落札できました(4200円)。 ユ
-
-
ONKYO D-102A
* ハードオフで 6000円で購入したまま、ちょっと聴いてお蔵入りになっていたスピーカー。
-
-
8cmユニット用バックロードホーン落札
少し前にヤフオクで junichitanzawa さん(出品者)から 4500円+送料で落札した
-
-
Scanspeak 5cm フルレンジ 5F/8422-T03 +バックロード箱(2)
ユニット 5F/8422T03 について Stereo という雑誌の 2013年8月号の付
-
-
KEF Coda9 ゲット
英国のスピーカーメーカーの KEF の 1995-1997年頃に販売していたスピーカー Coda
-
-
古い AU-α607 MOS Premium リハビリ
壊れたと思った Sansui AU-α607 MOS Premium ですが、パワーアンプダ
-
-
Sansui AU-X111 MOS Vintage(2)
Sansui AU-X111 MOS Vintage[/caption] うちのプリ
-
-
ONKYO Liverpool D-200II 落札
* この前、D-200 のエッジを張り替えたところなんですが、ヤフオクで2代目 D-2