*

はじめての人のための3000円投資生活 / 横山光昭

公開日: : 最終更新日:2021/01/27 読書

★★★☆☆

ブックオフに行ったら 110円で売っていたので買いました。

投資初心者向けのテキストです。

リベラルアーツ大学のビデオを Youtube で観れば必要ないと思いますが、あのビデオは本数が多すぎるので、この本を1冊読むほうがはるかにお手軽に要点をつかめるでしょう。

帯の文句を見ると「月3000円で 1000万円貯まったのか」と思う人がいますが、年36000円ぽっちでそんなにすぐに貯まりません。

この本のとおり年3%で増えていくと仮定すると75年8ヶ月で1000万円に到達しますネ。

15歳で始めて 90歳まで生きて定年後も投資を続けたら可能 ということになります。

理論的にはウソではありませんが、月3000円積立てだけを実践して「1000万円貯まった!」人は実際にはいないですネ。

3000円で始めて、貯金体質を鍛えていって、積立額を増やしていくというのが必須条件です。

まあ、間違ったことは書いていないので、この本のとおりにやることをお勧めします。

やらないよりははるかにマシなことは保証できます。

孫が大きくなったら読ませましょう。

###

関連記事

なまけもののあなたがうまくいく57の法則

なまけもののあなたがうまくいく57の法則 なまけもののあなたがうまくいく57の

記事を読む

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて> / 柳原秀基

新・システム管理者の眠れない夜 <ほんとうに価値のあるシステムを求めて&g

記事を読む

普通の人が老後まで安心して暮らすためのお金の話 / 佐藤治彦 (2)

★★★☆☆ 2015年の本ですが、一般論なのでそんなに古いという感じはありません。

記事を読む

本当の自由を手に入れる お金の大学 / 両@リベ大学長

Youtube などでリベラルアーツ大学を主催しておられる「両」学長さんの書籍。 この

記事を読む

タイタニア4 ;烈風篇 / 田中芳樹 22年ぶりの新作

タイタニア4<烈風篇> (講談社ノベルス) 田中 芳樹 講談社

記事を読む

日本の歴史がわかる本 「幕末・維新-現代」篇 / 小和田哲男

★★★☆☆ 「日本の歴史がわかる本〈古代~南北朝時代〉篇  」、「日本の歴史がわかる本〈室

記事を読む

なぜ「反日韓国に未来はない」のか / 呉善花

なぜ「反日韓国に未来はない」のか(小学館新書) 呉善花 小学館 2013-12-

記事を読む

ハーバードでいちばん人気の国・日本 / 佐藤智恵

★★★☆☆ 以前読みましたが、読み切ったのか途中で投げ出したのか いまいち記憶があやふやで

記事を読む

スーパーサクセス / 万代 恒雄

スーパーサクセス (グッドライフ・ブックス) 万代 恒雄 日本地域社会研究所

記事を読む

ガチ速FX / 及川圭哉

ガチ速FX 27分で256万を稼いだ“鬼デイトレ" posted with a

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】Fintokei ステップ1終了

FX プロップファームの Fintokei(フィントケイ)のパール コ

DELL OptiPlex 3050 再セットアップ

このまえヤフオクで 3,097円(税込)+送料 1,606円 で落札し

HDMI EDIDエミュレーター パススルー ドングル

現在、4台の PC の HDMI端子から KVM切替機を通して 1台の

SWIMMIN’ / 村松健

村松健の CD アルバム「SWIMMIN'」です。 BOOK

M.2 NVMe to PCI-e 変換アダプタ 拡張カード

M.2 NVMe to PCI

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑