*

世界大地殻変動でどうなる日本経済 / 宮崎正弘 渡邉哲也

公開日: : 読書

世界大地殻変動でどうなる日本経済
宮崎 正弘 渡邉 哲也
ビジネス社
売り上げランキング: 417,135

★★★☆☆

2016年11月の本。

当時の世界各地の情勢を総括し、それからの未来を占っておられますが、今のところ予測は正しいようです。

ドイツを含めた EU諸国はこの時点から衰退していますし、離脱したイギリスは中国と距離をおいてやや上昇傾向。

中国の破綻が先か EU の解体が先かわかりませんが、病魔はいずれも進行を続けているようですしね。

中東の王族を「実体は温泉宿の主人のようなもの」と言ってのけるセンスは見習いたいですね。

ほかにも、たとえばこんなことが・・・

  1. アメリカは敵と味方を間違える天才
  2. ロシアは信頼できないことが信頼できる国
  3. 中国は人工国家、ソ連のように作った側が壊すときは壊れる(馬渕睦夫)
  4. 日本には諸外国にない相続税がある
  5. 海外ではテロリストとされるような人が普通に生活できる日本・・・なんて自由な国なのか
  6. 合法的に共産党が存在して議席を持っているのは日本だけ
  7. ベラルーシでは3人子供を作ったり、農業を始めたら住宅はタダでもらえる
  8. 日本の特別会計は単年度予算ではできない事業を行うために存在するもの(ムダなものと誤解させたのは民主党)で、これがないと長期計画に予算を割り当てられない

などが面白かったですね。

###

関連記事

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超

記事を読む

数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫) / 結城 浩

数学文章作法 基礎編 (ちくま学芸文庫) 結城 浩 筑摩書房 2013-04

記事を読む

~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 / 唐沢俊一 呉善花 石平

~雑学プロファイル~ 日中韓 お笑い不一致 唐沢 俊一 呉 善花 徳間書店 20

記事を読む

投資の大原則[第2版] / バートン・マルキール&チャールズ・エリス

★★★★☆(これを読めば他の本はほぼ不要、かも) 「ウォール街のランダムウォーカー」の著者

記事を読む

日本史が面白くなる「地名」の秘密 / 八幡和郎

★★★☆☆ またまた八幡先生の著書。 「日本史が面白くなる」シリーズの1冊。 いろ

記事を読む

アフィリエイトでめざせ!月収100万円 / あびる やすみつ

2011.03.11(金) アフィリエイトでめざせ!月収100万円―ウェブサイ

記事を読む

クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 / 吉本 佳生

クルマは家電量販店で買え!―価格と生活の経済学 吉本 佳生 ダイヤモンド社

記事を読む

タイムスリップ森鴎外 / 鯨 統一郎

タイムスリップ森鴎外 (講談社ノベルス) 鯨 統一郎 講談社 2002-03

記事を読む

バカが国家をやっている / 勝谷 誠彦

バカが国家をやっている 勝谷 誠彦 扶桑社 2008-10-28 売り上げ

記事を読む

坂の上のバカ / 勝谷 誠彦

坂の上のバカ 勝谷 誠彦 扶桑社 2011-02-03 売り上げランキング

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

エアタグ(GPSスマートタグ)

【Apple認証】エアタグ G

Celtic Harp/Patrick Ball(2)

以前の記事「Celtic Harp/Patrick Ball」の続きで

アマゾンで売られている 30TB のハードディスク

Amazon.co.jp で30TB の 外付けHDDが 1万

一神教は砂漠で生まれ、多神教は森で生まれた

一神教と多神教との違いは多々ありますが、 一神教は砂漠で生まれ、

胸部単純X線写真での異常影

いつの写真か全く覚えていませんが、かなり年配の女性。 「検診の胸部単

→もっと見る

  • 2025年5月
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑