*

暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実

公開日: : 最終更新日:2018/10/19 読書

暴走と崩壊が止まらない! 仲良く自滅する中国と韓国
徳間書店 (2014-07-04)
売り上げランキング: 51,801

★★★☆☆

チャイナウォッチャーの第一人者とコリアウォッチャーの第一人者の対談本。

2014年の本なので、まだパク・クネが大統領やっています。

韓国はこの時点でも対外貿易黒字の大半を中国でもっていて、他の国とはほとんど貿易赤字に陥ってしまっています

つまり中国にキンタマを握られているってことです。

いくらアメリカと同盟を組んでいても頭の中はカネのことばかりなので、中国になびいていくことは自然なんだなあと思われます。

超キケンな原子力発電所の部品でさえ、ちゃんと検査検収を行っていない韓国。

ほかの部品なんか当然ちゃんとやっているわけはありません。

壊れないほうがおかしい。最近もラオスに作ったダムが大雨もふらないのに決壊してましたよね。

宮崎さんが室谷さんに問いかけることが多く、その結果として中国のことより韓国の方が記述が多くなっており、この本を読むと中国より韓国のことを嫌いになると思いますが、実際にキケンなのはチャイナの方ですから~

関連記事

悪あがきを繰り返し 突然死の危機に陥る中国と韓国 / 宮崎正弘, 室谷克実

###

関連記事

朝日新聞がなくなる日 – “反権力ごっこ"とフェイクニュース / 新田哲史 宇佐美典也

朝日新聞がなくなる日 - “反権力ごっこ"とフェイクニュース - posted

記事を読む

日経5000円割れ時代の資産防衛術 / 中丸友一郎

日経5000円割れ時代の資産防衛術 中丸友一郎 徳間書店 2010-11-27

記事を読む

日本人だけが知らない「本当の世界史」古代編 / 倉山満

★★★★☆ いくつかの日本人のジョーシキの誤りを指摘してくれて面白さハンパありません。

記事を読む

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書) / 鈴木貴博

仕事消滅 AIの時代を生き抜くために、いま私たちにできること (講談社+α新書)

記事を読む

シニア投資 / 西崎努

★★★☆☆ いい本だとどこかに書いてあったので購入。 シニアの投資に必要な心構えや実

記事を読む

望ましい顧客

年間3万円で成功したスーパーインターネット通販―ほったらかしでも儲かった!

記事を読む

ネットで売れるもの 売れないもの 増補改訂版―商品選びで成否の8割が決まる / 竹内 謙礼

ネットで売れるもの 売れないもの 増補改訂版―商品選びで成否の8割が決まる (日

記事を読む

ユダヤ人と結婚して20年後にわかった金・銀・銅の法則50 / 星野陽子

★★★★☆ 人口比 0.2%のユダヤ人がノーベル賞の 22%を占めると言われるとすごいなと

記事を読む

【新書版】A4一枚勉強法 最短最速で目標達成! (PHPビジネス新書) / 三木雄信

【新書版】A4一枚勉強法 最短最速で目標達成! (PHPビジネス新書) 三木 雄信

記事を読む

中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! / 宮崎正弘

中国、韓国は自滅し、アジアの時代がやってくる! posted with ama

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

【FX】高頻度トレーダー(HFT)タイプの EA の評価方法

EA とは MT4 というソフト上で動く自動売買ソフトのことです。

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑