激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也
公開日:
:
最終更新日:2018/08/31
読書
![]() |
激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) 宮崎正弘 渡邉哲也 ワック 2015-05-18 売り上げランキング : 641016 Amazonで詳しく見る by G-Tools |
★★★☆☆(政策のない国会議員はこの本読めば?)
2015年の本ですが、かなり正確に未来(2018年現在)を言い当てているなあと思います。
いろんなことが書いてあります(以下参照)。
AIIB が国際金融機関ではなく、中国共産党の政治工作機関であると書いてあり、しかもイギリスはそれをわかっていて内情を探るために参加したと。イギリスはその情報を同盟国であるアメリカに流すわけですね。
最近の日本の景気が悪いのは団塊の世代が退職してしまって、会社の帰りに酒場に寄らなくなったことも大きいと書いてあり、確かに日本全体としては大きな痛手ですね。
海外の中央銀行は基本的に全員がバンカーですが、日銀はただの役人。経済学修士号でさえ持っていない経済のシロウト。
平成の大合併で儲かったのは地図を売る会社だけというのはすごい皮肉ですが、リストラできたところはよかったのではないでしょうか。町会議員とか村会議員とか無駄に多いですからね。
あ、書ききれないので今日はこのへんで。
続きはこちら> 激動する世界経済! こうして突破できる日本経済 (WAC BUNKO 219) / 宮崎正弘 渡邉哲也 (2)
###
関連記事
-
-
FX 常勝の平均足 ブレイクトレード / 二階堂重人
FX 常勝の平均足 ブレイクトレード posted with amazlet
-
-
私の財産告白 / 本多 静六
私の財産告白 本多 静六 実業之日本社 2005-07-10 売り上げラン
-
-
日本史夜話―事件・人物・エピソード / 邦光 史郎
日本史夜話―事件・人物・エピソード (広済堂文庫―ヒューマン・セレクト) 邦光
-
-
Linux100% Vol.18
Linux100% Vol.18 (100%ムックシリーズ) 晋遊舎 2012
-
-
叫ぶ! Cプログラマー / 藤本裕之
叫ぶ!Cプログラマ―プロが説くCのカラクリと落とし穴 藤本 裕之 ソ
-
-
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ / 鈴木 真理子
やり直し・間違いゼロ 絶対にミスをしない人の仕事のワザ (Asuka busin
-
-
言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) / 橘 玲
言ってはいけない中国の真実 (新潮文庫) 橘 玲 新潮社 2018-03-28
-
-
裏のハローワーク / 草下 シンヤ
裏のハローワーク 裏のハローワーク 草下 シンヤ by G-T
-
-
笑劇―SFバカ本カタストロフィ集
笑劇―SFバカ本カタストロフィ集 (小学館文庫) 岬 兄悟 小学館 2006-
-
-
仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる / 鮒谷 周史
仕事は、かけ算。20倍速で自分を成長させる 仕事は、かけ算。 ~20倍速で自分
- PREV
- 月刊ステレオ 2018年9月号 いまを生きる長岡鉄男流
- NEXT
- ブンブンブン飛蚊症







