*

中国皇帝列伝 創業篇

公開日: : 読書 , ,

中国皇帝列伝 (創業篇) (徳間文庫) 中国皇帝列伝 (創業篇) (徳間文庫)
守屋 洋
徳間書店 1985-02
売り上げランキング : 986035
Amazonで詳しく見る
by G-Tools

★★★☆☆

ずいぶん前に「守成篇」を読んだが、創業篇はまだでした。

前漢の劉邦、新の王莽、後漢の劉秀、魏の曹操、蜀の劉備、晋の司馬懿、梁の蕭衍、唐の武則天、宋の趙匡胤、明の朱元璋を取り上げています。

私の好きな光武帝(劉秀)が取り上げられていますが、あまりぱっとしませんね。

唐の李世民は守成より創業の匂いが強いですが、守成篇に回っていますね。

どの皇帝もほとんど知っているので、そういう意味では馴染みがあって読みやすいが、記述はおおむね大雑把すぎて平凡。

もっと活劇風の描写が欲しかったところ。

まあ、ページ数が足りないから、しょうがないか。

 

中国皇帝列伝関連記事

99.04.12

 

中国皇帝列伝 (守成篇) (徳間文庫)

中国皇帝列伝 (守成篇) (徳間文庫)
守屋 洋
徳間書店 1985-06
売り上げランキング : 636386
Amazonで詳しく見る by G-Tools

 

この「中国皇帝列伝 守成篇」(守屋洋)では、始皇帝(秦:贏政)・武帝(漢:劉徹)・宣昭帝(前秦:符堅)・煬帝(隋:楊広)・太宗(唐:李世民)・玄宗(唐:李隆基)・世宗(後周:柴栄)・世祖(元:フビライ)・永楽帝(明:朱棣)・康煕帝(清:愛新覚羅玄樺・・・最後の字は火偏に華が正しい)の10人が取り上げられています。

###

関連記事

成瀬は信じた道をいく / 宮島未奈

★★★☆☆ ベストセラーで本屋大賞をとった「成瀬は天下を取りにいく / 宮島未奈」の続編。

記事を読む

知っておきたい日本の仏教 / 武光 誠

知っておきたい日本の仏教 (角川ソフィア文庫) 武光 誠 角川学芸出版 200

記事を読む

FXを超えるCFDの教科書 / 高島 秀行

FXを超えるCFDの教科書 高島 秀行 幻冬舎 2010-03-20 売り

記事を読む

本屋通いのビタミン剤 / 井狩春男

本屋通いのビタミン剤 (ちくま文庫) 井狩 春男 筑摩書房 1993-

記事を読む

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫)/ 村上 龍 テレビ東京報道局

カンブリア宮殿 村上龍×経済人 社長の金言 (日経ビジネス人文庫) 村上 龍

記事を読む

妖怪獣 / 水木しげる

ゲゲゲの鬼太郎 (4) (ちくま文庫) 水木 しげる 筑摩書房 1994-0

記事を読む

語られざる中国の結末 (PHP新書) / 宮家邦彦

語られざる中国の結末 (PHP新書) 宮家邦彦 PHP研究所 2013-10-1

記事を読む

最速SEO / 芳川 充

「最速」SEO ~たった28日で上位表示する驚速ビジネスサイト構築術~ (デジタ

記事を読む

雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) / 涌井 良幸, 涌井 貞美

雑学科学読本 文房具のスゴい技術 (中経の文庫) 涌井 良幸 涌井 貞美 KAD

記事を読む

一生お金に困らない家投資の始め方 / 永野彰一

★★★★☆(常識がぶっとんだ) 中古の一軒家を 1円など格安で買ってリフォームして賃貸に出

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑