トレード技術ではなく、仕組みで稼ぐ 網掛けFX / 浜本学泰
公開日:
:
最終更新日:2024/01/18
読書
網掛けFX というのはグリッドとも呼ばれる手法で、ある値幅の帯域に任意の間隔で予約の注文を複数発行するもの。
注文の存在するラインが上下に複数並ぶことから「網掛け」とか「グリッド(格子)」とか呼ばれています。
予約注文の置き方などから何種類ものバリエーションがあるようです。
私も昔 ゼロから思いついたくらいなので、誰でも思いつくのではないでしょうか。
*
この本では、
- 週足でレンジの上下を決める
- 現在値より上に買い注文(BUY STOP)を、下に売り注文(SELL STOP)をそれぞれ複数、等間隔に並べる
- どうしても含み損が残る場合があるが、利益が積み上がれば問題でなくなる
- 含み損を消すのに有効な方法がある
ことを推奨しています。
面倒くさくなければ手動でできますので、自動売買なんてできないよという初心者でもできます。
*
自動売買ならグリッド系の EA は山ほどあるのでそれらから好きなものを選べばいいでしょう。
ただ、ソフトにより網の張り方が違います。
まあ、張り方で選ぶよりパフォーマンスで選べばいいので、そのあたりはこだわらなくていいのですが。
###
関連記事
-
-
日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 / 早坂 隆
日本の戦時下ジョーク集 満州事変・日中戦争篇 (中公新書ラクレ) 早坂 隆 中
-
-
面白いけど笑えない中国の話 / 竹田恒泰
面白いけど笑えない中国の話 竹田恒泰 ビジネス社 2013-07-11 売り上
-
-
さすが!と言わせる FC2ブログ徹底攻略術 / 持丸浩二郎
さすが!と言わせる FC2ブログ徹底攻略術 第2版 持丸 浩二郎 シーアンドア
-
-
逆説の日本史 17 江戸成熟編 / 井沢 元彦
逆説の日本史 17 江戸成熟編 (小学館文庫) 井沢 元彦 小学館 2014
-
-
貧しい人々は大きなテレビを持っている
「世界一シビアな「社長力」養成講座」という本からの話。 この本はダイレクト出版で会員制で頒布
-
-
小太郎の左腕 / 和田竜
小太郎の左腕 (小学館文庫 わ 10-3) 和田 竜 小学館 2011-09-0
-
-
戦況図解 信長戦記 / 小和田哲男
★★★☆☆ 織田信長の生涯の戦いのうち数十の有名な戦いを図で解説してく
-
-
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ)
わが子と考えるオンリーワン投資術 (ウィザードブックシリーズ) ジョン・モ
-
-
経済で読み解く日本史3 江戸時代 / 上念司
経済で読み解く日本史3 江戸時代 posted with amazlet at
-
-
影刀―壬申の乱ロマン / 黒岩 重吾
影刀―壬申の乱ロマン (文春文庫) 黒岩 重吾 文藝春秋 1997-02 売り上







