*

グーグル時代の情報整理術 / ダグラス・C. メリル ジェイムズ・A. マーティン

公開日: : 最終更新日:2014/04/17 読書

グーグル時代の情報整理術 (ハヤカワ新書juice) グーグル時代の情報整理術 (ハヤカワ新書juice)
ダグラス・C. メリル ジェイムズ・A. マーティン Douglas C. Merrill

早川書房 2009-12
売り上げランキング : 257859

Amazonで詳しく見る by G-Tools

著者は失読症でありながら、認知科学の博士号を取得し、グーグルの CIO(最高情報責任者)まで務めた人。

情報整理法は人それぞれ と言い切っているので、気楽に読めます。

この人のお勧めは Google のツールが多いですが、他にも使えるツールを紹介しています。

まあ、Microsoft のツールなんて私でも使う気がしないもんねえ、レベルが低すぎて。

これを読んだからってそんなに整理がうまくいくかは疑問ですが、Google の定番ツールをさえ使っていない人にはおすすめ。

え、Google reader がなくなるの?

###

関連記事

あなたのサービスが伝説になる / 中谷 彰宏

あなたのサービスが伝説になる あなたのサービスが伝説になる―お客様が満足する5

記事を読む

ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知らない101の疑問 / 茂木 誠(2)

★★★☆☆(すばらしい) 以前の記事「ニュースの”なぜ?”は世界史に学べ 2 日本人が知ら

記事を読む

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) / 上念 司

デフレと円高の何が「悪」か (光文社新書) 上念 司 光文社 2010-01-1

記事を読む

やりなおしの世界史 / 謝 世輝

やりなおしの世界史 謝 世輝 オーエス出版 2000-10 売り上げランキング

記事を読む

逆転の古代史! / 関 裕二

逆転の古代史! (廣済堂文庫) 関 裕二 廣済堂出版 2009-10

記事を読む

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) / 倉島保美

論理が伝わる 世界標準の「書く技術」 (ブルーバックス) 倉島 保美 講談社 2

記事を読む

夕映えの剣 / 高橋 義夫

夕映えの剣 夕映えの剣―日本剣客列伝 (ベスト時代文庫) 高橋 義夫 ベス

記事を読む

たぱぞう式 米国株お宝銘柄投資 / たぱぞう

★★★☆☆ 米国株関連の有名ブロガーのたぱぞう氏の本は何冊も出ています。 これは今年

記事を読む

不器用な人ほど成功する / 中谷 彰宏

不器用な人ほど成功する (PHP文庫) 中谷 彰宏 by G-T

記事を読む

風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ)

風の又三郎―雪渡り・十力の金剛石 (ますむら・ひろし賢治シリーズ) ますむら

記事を読む

2025-9-15 またまた万博へ

朝から万博に行きました。 栃木に住んでいる義兄(妻の兄)がうちに

2025-9-14 びわ湖バレイ

本日は、遠方から義兄が来てくれていたので、孫たちも連れてびわ湖バレイに

【FX】珍しい現象

デモ口座でフォワードテストをしている EA がいくつかありますが、その

幻の果物 長野産 ポポー

10月より発送予定!今や幻の果

アメリカ株投資 2025-09-11

なぜか好調(?)なアメリカ株の現時点での保有状況がこちら。 項目は

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑