*

鬼哭の城 / 滝口康彦

公開日: : 最終更新日:2014/04/15 読書

鬼哭の城 (新潮文庫) 鬼哭の城 (新潮文庫)
滝口 康彦

新潮社 1994-08
売り上げランキング : 183576

Amazonで詳しく見る by G-Tools

佐賀県出身、在住の滝口さんの時代小説短編集。

滝口さんは佐賀県出身なので、自然に鍋島藩の話が多くなっていますが、鍋島藩は藩祖が主家(竜造寺家)を簒奪したため、儒学(朱子学)を推奨することはできませんでした。

それで生み出されたのが葉隠ですね。

幕府よりも藩を絶対権力として徹底させるために作られた洗脳書の葉隠。

そのためか滝口さんの小説は侍残酷物語(アホ殿のおかげで家臣が大迷惑する)といった様相を呈することが多いです。

今回も鍋島藩の話が多いですが、それ以外の藩も登場。

最後の2篇の「鬼哭の城 」、「その名は常盤」が司馬遼太郎チックで面白いです。

###

関連記事

“脱グローバル化”が日本経済を大復活させる / 三橋 貴明

“脱グローバル化"が日本経済を大復活させる 三橋 貴明 青春出版社 2012

記事を読む

天皇家誕生の謎 / 関 裕二

天皇家誕生の謎 天皇家誕生の謎 (学研M文庫) 関 裕二 by

記事を読む

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 (2)

渡邉哲也のポジショントーク未来予測法 「経済の先行き」「世の中の動向」がなぜこれ

記事を読む

リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる! / ついてる仙人

リピート系自動売買・裁量トレードのトリセツ;トレーダー1年目から億り人になる!

記事を読む

人生を変えた時代小説傑作選 (文春文庫) / 山本一力, 縄田一男, 児玉清

人生を変えた時代小説傑作選 (文春文庫) 山本 一力 縄田 一男 児玉 清 文藝

記事を読む

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超えて / 太田 忠

株が上がっても下がってもしっかり稼ぐ投資のルール―バイ・アンド・ホールドを超

記事を読む

日本の恐ろしい真実 / 辛坊治郎

日本の恐ろしい真実 財政、年金、医療の破綻は防げるか? 辛坊 治郎 角川SSコ

記事を読む

韓国とかかわるな!韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 / 某国のイージス

韓国とかかわるな!韓国とかかわると人も国も必ず不幸になる-Kの法則 某国のイージ

記事を読む

読むだけですっきりわかる日本史 / 後藤武士

読むだけですっきりわかる日本史 (宝島社文庫) 後藤 武士 宝島社

記事を読む

社長の生産力を上げるシステム思考術 / サム・カーペンター

普通の書店では買えないダイレクト出版の本。3700円。 ダイレクト出版で買えるようになりま

記事を読む

Windows11 どエラいエラー発覚

https://www.youtube.com/watch?v=7Tp

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム(2)

先日作製した Tokyo Boxプログラムは、少しずつ改良を加えていま

【FX】トレンドフォローの利確にシャンデリア エグジット

トレンドフォローの自動売買プログラム(EA)で、いつも困るのが利益確定

【FX】London Box というプログラム

昨日作った Tokyo Box は東京時間でできたボックスの高値、低値

[FX] 新たな Tokyo Boxプログラム

Tokyo Box(別名多数あり) シリーズは、 値動きの少

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑