DVDプレーヤー Pioneer DV-353

DV-353
*
DV-353 です。
すみません、もうビョーキです。
*
だって、リモコン、電源コード付きで、10円 だったもので。
私が 10円で入札後、だれもセリをしかけてくれませんでした。
*
リモコンだけでも動けばいいかと思っていましたが、ちゃんと動きましたよ。
MP3 も再生できるようですが、VBR(Variable Bit Rate)には対応していません。
私はいつも 320kbps CBR なので問題なしでしょう。
*
これで、うちの Pioneer DVD プレーヤーは、DV-535 2台、DVD-343、DVD-353、DVD-393、DVD-2020、DVD-610AV、DVD-578A・・・たしかまだあったはず。
SONY、DENON、KENWOOD、Philips、KENWOOD などの CD プレーヤーもあるのですが・・・
あ、Pioneer の LD プレーヤー(レーザーディスク)もあります。
昔、長岡先生がレーザーディスクプレーヤーで CD を聴くと音がいいとおっしゃったもんで。
###
関連記事
-
-
SACD, DVD-audio 対応プレーヤー Pioneer DV-610AV-S
Pioneer DV-610AV-S(シルバー) 多地域対応型 プレミアム
-
-
ONKYO D-102A
* ハードオフで 6000円で購入したまま、ちょっと聴いてお蔵入りになっていたスピーカー。
-
-
【ヤフオク】バックロードホーン「コサギ」用エンクロージャー 落札
2017年7月に発売された OMTOMO MOOK付録の PIONEER 6cmフル
-
-
アナログオーディオとデジタルオーディオ
1982年に音楽CDが発売されたときから「アナログ対デジタル」という問題が生まれました。 じつ
-
-
DVDプレーヤー DV-545 ゲット
前回の記事「DVDプレーヤー Pioneer DV-353 逝く」の続きです。 亡くな
-
-
NFJ 製 『UPA-152J MkII』 USB接続バスパワー駆動アンプ
NFJ 『UPA-152J MkII』USB接続バスパワー駆動パワーアンプWithヘ
-
-
Zensor1 注文
> Zensor1 の公式ホームページ 昨日、注文しました。 ヨド
-
-
モノラルアンプの価値
モノラルアンプというのはステレオアンプと違い、1つの入力を増幅して出力する増幅器です。 ステレオア
-
-
LPレコードの改良案
LPレコードには致命的な欠点が 25個以上あることを以前のブログで示しました。 LPレコー
-
-
ブックオフ 大津石山店閉店していた
昨日、消費税の申告に税務署を訪ねた帰りに足を伸ばしてブックオフ石山店に行くと閉店していました。






