KENWOOD LS-VH7 変な音のスピーカー
*
以前、2ちゃんねるで話題になっていた KENWOOD のスピーカー LS-VH7 のお話。
私はこのスピーカー部分をハードオフで買いました。
*
これは SOTEC(今は ONKYO に身売り)ブランド AFINA として PC 接続用アンプとのセットで売られていたのですが、大量在庫を1万円くらいでたたき売りしていた時期があり、それで2ちゃんねるで話題沸騰となりました。「新品が 75%引き格安」とか。
私はそのおこぼれか、誰かの使い古しを入手したのです。
PC 用スピーカーとしては超高音質という人もいたわけですが、さすがにピュアオーディオでは「?」の音。
高域はまあ伸びていますが、あまり芯がない。
低域は結構あるが、だらしのない感じ。
中域は存在感がない。
解像度は感じられず、音場はまあ普通。
*
これでも当時の PCオーディオの中ではなかなかよかったということですね。
まあ、PC にもピュアオーディオのスピーカーを繋いでいる人にとっては「なんでこれが評判?」ってことになりますね。
*
いま、高槻のセンターで眠っています。
###
関連記事
-
-
SA-50G-EX 音質
SA-50G-EX 50W+50WTDA7492デジタルアンプ(琥珀)電源付 商品番号 S
-
-
SHARP 1BITデジタルコンポ SD-CX1 到着
ヤフオクのページでは型番が不明でしたが、 「シャープの2000年製1BIT コンポです。本
-
-
QUAD 11L2 小さな優等生
QUAD 11L2[/caption] * 先日入手したイギリス Quad 製の
-
-
STEREO誌2016年8月号付録 FOSTEX M800 バックロードホーン
ずいぶん前に作った Stereo誌の付録のアルミニウム振動板ユニット採用のバックロードホーン
-
-
【ヤフオク】OM-MF5用ダブルバスレフ型スピーカーボックス 落札
上は外観、下は内部構造。 7000円+送料(ペア)で落札。 2018年7
-
-
A1G-EX 25W+25W TA2021Bデジタルアンプ
TA2020 を使ったデジタルアンプが好みで、TA2024 は音がちょっとおとな
-
-
Monacor SPM100-8 をバックロードホーン箱に移植
コイズミ無線で 1個 3032円で購入した Monacor というドイツのメーカーの 10cmユニッ
-
-
Silver RX2
Silver RX2 モニターオーディオ シルバーRXシリーズハイグロスブラッ
-
-
デジタルアンプ Lepai LP-2020A+(LP-V3) ブラック 12V2Aアダプター付 到着
ヤフオクで 1580円で新品が売っていたので購入。 中国からの発送で、到着に 2週間くらい
-
-
鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」
前回の記事「鳥型バックロードホーンスピーカー「コサギ」作りました 」の続きです。 鳴ら
- PREV
- ONKYO Liverpool D-200 エッジ張り替え
- NEXT
- 天竺熱風録 / 田中芳樹