*

MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ 壊れた

公開日: : 最終更新日:2023/09/09 オーディオ

PCM2704 を使った USB-DAC です。USB2.0 対応で、USB3.0 では使えなかったりします。

8年前に購入して結構使用してきた USB-DAC ですが、先週壊れました。

ほんとうはもっと以前からおかしかったのでしょう。

どうも音がガサガサするなあと思ったのが発端で、スピーカーを換え、スピーカーケーブルを直し、アンプも換えたがダメで、結局消去法でこれがアヤシイということになりました。

新しい USB-DAC に替えると問題解消。

おまけに圧倒的に音がよくなったので、修理しての再雇用は考えていません。契約延長なしですかね。

症状から考えて電解コンデンサの容量抜けでしょう。中には 5つの電解コンデンサが使われているので、修理代はかさむかもという判断でお蔵入りとなりました。

###

 

関連記事

SILVER RX2 を AU-α707XR で鳴らす

Monitor Audio SILVER RX2 RN(ローズナット・2本1

記事を読む

KEF MODEL303 SERIESⅡをゲット

KEF303 series ii[/caption] * ヤフオクで専用スタンド付

記事を読む

KEF Cresta2 ご到着

KEF Cresta2 をヤフオクで落としました。 13000円と少々お高かった。なにせ 12

記事を読む

プリメインアンプ ONKYO Integra A-817GT について

本日、家人の買い物の付き添い(つまり運転手)のおり、中古ショップのハードオフに寄りました。

記事を読む

女と男

プリアンプが女ならパワーアンプは男。 プリメインアンプは雌雄同体あるいはユニセックスでしょうが

記事を読む

B&W DM601S3

高槻遠隔画像診断センターに置いてある私物のスピーカー。 以前カタログ落ち前で安くなって

記事を読む

CDプレーヤーのグレードアップ

昔は結構高価なCDプレーヤーを使った時期もありましたが、最近はヤフオクでパイオニアの DVDプレーヤ

記事を読む

Alpair7+バスレフ箱

以前から入手していた Alpair7 をヤフオクで入手したバスレフ箱に入れてみました。 箱

記事を読む

Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフ

Vifa TG9FD-10-04 ダブルバスレフの完成品の写真を撮るのを忘れていました。

記事を読む

DENON SC-E232 (2)

DENON SC-E232 上のブサイクなツラのスピーカーです。 一時期この SC-E シリ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

名曲『クリスマスの響き』 / KOKIA

クリスマスアルバムと銘打ったCDはたくさん持っているのですが、最近は

整備済み品東芝製ハードディスク届きました

整備済み品東芝製ハードディスク届きましたが、プチプチ封筒に素(す)で

HFM 口座開設成功

HFM (旧 HotForex)という業者に口座を開くことに成功しまし

みんなで大破さん

「みんなで大家さん」というあやしいスキームが問題になっています。 不

整備済み品東芝製 500GB ハードディスク(2.5インチ 内蔵型)

東芝 の HDD MQ01ABF050 です。2.5インチの 50

→もっと見る

  • アクセスカウンター
PAGE TOP ↑