XserverVPS で Lubuntu デスクトップを試してみる
公開日:
:
パソコン
以前の記事「XserverVPS 申し込み(Ubuntu+Gnomeデスクトップ)」では、XserverVPS 上で Ubuntu を使用することができたのはいいのですが、結構 CPU パワーを使うことが気になります。
ということで、Lubuntu デスクトップを試してみました。
ウェブ上の操作パネルから再インストールすることになりますが、実際にインストールするのではなく仮想イメージをロードしているだけでしょうから、比較的すぐに Lubuntu 画面が出てきました。
Lubuntu では初期のユーザーの設定が Ubuntu とは異なるので、少々慣れないといけません。
ブラウザは Firefox、Chrome(Chromium ではなく)、Midori がインストールされています。
Libre Office は入っていません。
試しに Windows用の MT4 をインストールしたら動きました。Wine 環境はばっちりということですね。
CPU パワーもそんなに必要なく、占有率は Ubuntu の 1/3 程度。
Gnome と LXDE とどちらがいいかは悩ましいところであります。
Ubuntu に戻して Xfce か Cinnamon をインストールするのがいいかも(Cinnamon はさらに遅くなる?)。
でもそうなるとこの CPU 占有率の低さは享受できませんけどね。
###
関連記事
-
-
マイクロソフト運動ズ
* 昔のパソコン本を読んでいると、 ビル・ゲイツの自宅のパソコンシステムは Linux
-
-
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ
I-O DATA LEDバックライト採用 19型スクエア液晶ディスプレイ ブラッ
-
-
無停電電源装置 ES 425 BE425M-JP E
ES 425 BE425M-JP E posted with amazlet
-
-
Windows 8.1 再チャレンジ
飯山市のふるさと納税でもらったPC は1台目は息子に譲り、2台目をゲット。 ほぼ無料なので
-
-
あこがれのマルチディスプレィ
AREA スパイダーH USBディスプレイアダプタ フルハイビジョン1080P出
-
-
Zorin OS 7.1 Lite インストールしてみた
* 私の主に使っているのは Zorin 6.4 Core ですが、Zorin 7 をある思惑で
-
-
GA-H61M-USB3-B3 同等品
ASRock H61 Micro-ATX SATA3 USB3 HDMI D
-
-
Zorin 12.3 Core 試用&インストールしてみた
5日前にリリースされた Zorin 12.3 Core。 だいぶよくなったということでしたので
-
-
特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 / 中村正三郎
特選 星降る夜のパソコン情話―Linux狂騒曲 中村 正三郎 ビレッジセンター
-
-
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところ
マイクロソフト日本語入力のダメダメなところはいろいろあるのですが、 学習が弱い 最長
- PREV
- MUSE Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ 壊れた
- NEXT
- 現在エレベータの交換中








