XserverVPS 申し込み(Ubuntu+Gnomeデスクトップ)
公開日:
:
パソコン
エックスサーバーさんの Xserver VPS に申し込んでみました。
リモートデスクトップで繋ぐことのできる仮想デスクトップサービスです。
ただし、Windows ではありません。
Linux です。
個人対象のサービスでは Windows 環境が普通になってしまった(大昔は UNIX)ようですが、しぶとく Linux も提供されています。
この前には ABLENET さんの「Ubuntu Desktop 22.04 with MT4/5」というサービスに申し込んだのですが、そちらは 2個めからの MT4 追加インストールがどうやってもできないのであきらめました。
ところがこの Xserver VPS ではちゃんと複数の MT4(Windows用) をインストールできて・・・やれやれだぜえ。
*
要するに Windows Server の部分を Ubuntu Desktop+Wine に置き換えたわけで、
- Windows ライセンス料が不要になる(安くなる)
- メモリ使用量も Windows よりはるかに少なく、動作が早くて安定
- Windows のように毎週再起動する必要もなし
ってことです。
「仮想3コア、RAM 2.5GB、SSD 60GB」のプランで 1706円ととても安いのは、戦略的にこれのみ安くしているのでしょう。
ただ、RAM が少ないなということで、「仮想4コア、RAM 6GB、SSD 60GB」のプラン 3435円 にしました。
まだ、FX口座の運営はしていませんが、なかなか快適のように感じます。
とりあえず手持ちのデモ口座の一つをセットアップしてみました。
フォントがいまいちですが、それ以外はこれで十分です。
*
ちなみに、数時間後の結果は、プラス 1361円。
0.01ロットなので小さいですが、リアル口座では 0.1ロットでやりたくなるよね。
###
関連記事
-
-
パナソニックBDメディア
Panasonic ブルーレイディスク 録画用4倍速 25GB(単層 追記型)
-
-
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本 / 佐藤和人
できるポケット 使って覚える HTML&CSS の基本がマスターできる本佐
-
-
ハードディスクの簡単換装(AREA MrClone)
本日変更した地デジマシン(旧 5号機=新 2号機)のハードディスクは 250GB で、残り容
-
-
7200回転のハードディスクは熱かった
今夜、仕事をしているのだが、どうも PC の動作が遅いような気がする・・・ 先日壊れた
-
-
LXLE 12.04.3 とお別れ
* Ubuntu ベース(+LXDE)で使いやすい Linux の LXLE ですが、ibus
-
-
ビデオキャプチャー 「アナレコ」 GV-USB2
I-O DATA ビデオ/VHS 8mm DVD ダビング パソコン取り込み ビデオ
-
-
WindowsXP サポート終了
来年2014 年 4 月 9 日 (日本時間) をもって、Windows XP、Micros
-
-
地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応 21.5型ワイド パソコンモニタ
I-O DATA 地上・BSデジタルチューナー搭載 フルHD対応21.5型ワイド
-
-
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用液晶ディスプレイ
-
-
20倍ズームデジカメ買ったぞ
PENTAX デジタルカメラ Optio VS20(ノーブルブラック)160
- PREV
- Winserver よく固まる
- NEXT
- 【FX】Axiory のナノスプレッド口座を開く