XserverVPS 申し込み(Ubuntu+Gnomeデスクトップ)
公開日:
:
パソコン
エックスサーバーさんの Xserver VPS に申し込んでみました。
リモートデスクトップで繋ぐことのできる仮想デスクトップサービスです。
ただし、Windows ではありません。
Linux です。
個人対象のサービスでは Windows 環境が普通になってしまった(大昔は UNIX)ようですが、しぶとく Linux も提供されています。
この前には ABLENET さんの「Ubuntu Desktop 22.04 with MT4/5」というサービスに申し込んだのですが、そちらは 2個めからの MT4 追加インストールがどうやってもできないのであきらめました。
ところがこの Xserver VPS ではちゃんと複数の MT4(Windows用) をインストールできて・・・やれやれだぜえ。
*
要するに Windows Server の部分を Ubuntu Desktop+Wine に置き換えたわけで、
- Windows ライセンス料が不要になる(安くなる)
- メモリ使用量も Windows よりはるかに少なく、動作が早くて安定
- Windows のように毎週再起動する必要もなし
ってことです。
「仮想3コア、RAM 2.5GB、SSD 60GB」のプランで 1706円ととても安いのは、戦略的にこれのみ安くしているのでしょう。
ただ、RAM が少ないなということで、「仮想4コア、RAM 6GB、SSD 60GB」のプラン 3435円 にしました。
まだ、FX口座の運営はしていませんが、なかなか快適のように感じます。
とりあえず手持ちのデモ口座の一つをセットアップしてみました。
フォントがいまいちですが、それ以外はこれで十分です。
*
ちなみに、数時間後の結果は、プラス 1361円。
0.01ロットなので小さいですが、リアル口座では 0.1ロットでやりたくなるよね。
###
関連記事
-
-
壊れた無線LANルーター WZR-HP-G301NH
BUFFALO おまかせ節電 USBポート搭載 11n/b/g対応 ハイパワー
-
-
あらま、奇跡! HDDが生き返った
* 実は昨日、仕事で借りている読影端末のハードディスクがコンコンと咳、いや金属音を響かせるよう
-
-
【ヤフオク】3.5インチHDD 250GB×3枚セット 落札
Samsung製 2台と日立製 1台のセットを 1000円+送料で落札。 いちおうエ
-
-
【パソコン】 Patriot PSK512GS25SSDR
PATRIOT SSD 512GB 2.5インチ SPARKシリーズ(クアッドコ
-
-
DELL DIMENSION 9200 2台め 初チェック
* CPU:Core2Duo 6300 / 1.86GHz メモリ:2GB HDD:32
-
-
【ヤフオク】NEC PC-MK32LEZCB Mate ME-B Win7 Core i3 550 3.20GHz 4GB 160GB■1週間保証 落札
大手の中古業者 CycleHit By UsedNet さんからヤフオクで落札。 完動
-
-
縦置き液晶ディスプレイの効用
LG 23型ワイド IPSパネル/ホワイトLED BLU採用
-
-
WindowsVistaの功罪
WindowsVistaの存在感のなさ Windows 7 が発売されたとき、新しいパソコン
-
-
USB ポートの電源供給オーバー
2012年に自作した自宅の1号機(愛称 Whitebase)。 USBポートの一つに 7ポート
- PREV
- Winserver よく固まる
- NEXT
- 【FX】Axiory のナノスプレッド口座を開く